講習会に向けて 投稿日: 2019/09/06 カテゴリー: 園長日記 先日、秋祭りのお菓子講習会に向けて菓子職人の大島さんがケーキの試作のために来られました。 今年のケーキは、どんな味にしようかなと、相談しながら3種類のケーキの試作を行いました。 まだまだ試作段階、今後どう変わっていくかなと楽しみにしつつ、 何より味見を楽しみにしている園長です。 美味しいのだけれども、食べ過ぎには注意します。。。 関連記事 移動動物園 昨日は、待ちに待った移動動物園でした。 天気にも恵まれて、心地よいそよ風の吹く中で動物たちと触れ合うことができました。 「どんな動物が来るのかな?」「エサはあげられるかな?」 ワクワクドキドキしながら動物たちを待ちました... 投稿日: 2018/06/02 カテゴリー: 園長日記 感染症予防講習会 昨日は、園医八田内科医院院長の八田告先生からお話をいただきました。 ご出席いただき、ありがとうございました。 昨年は、ウイルス性の胃腸炎やインフルエンザに苦しめられましたが、今年は園とご家庭で協力、連携して感染症予防に努... 投稿日: 2018/11/14 カテゴリー: 園長日記 ファミリーキャンプ ファミリーキャンプのため、滋賀県北小松にて7月20日(土)から21日(日)にキャンプを行いました。 まだ梅雨が明けてないということで、雨プログラムを準備するなどしていましたが、 つよい雨に降られることもなく過ごすことがで... 投稿日: 2019/07/22 カテゴリー: 園長日記
移動動物園 昨日は、待ちに待った移動動物園でした。 天気にも恵まれて、心地よいそよ風の吹く中で動物たちと触れ合うことができました。 「どんな動物が来るのかな?」「エサはあげられるかな?」 ワクワクドキドキしながら動物たちを待ちました... 投稿日: 2018/06/02 カテゴリー: 園長日記
感染症予防講習会 昨日は、園医八田内科医院院長の八田告先生からお話をいただきました。 ご出席いただき、ありがとうございました。 昨年は、ウイルス性の胃腸炎やインフルエンザに苦しめられましたが、今年は園とご家庭で協力、連携して感染症予防に努... 投稿日: 2018/11/14 カテゴリー: 園長日記
ファミリーキャンプ ファミリーキャンプのため、滋賀県北小松にて7月20日(土)から21日(日)にキャンプを行いました。 まだ梅雨が明けてないということで、雨プログラムを準備するなどしていましたが、 つよい雨に降られることもなく過ごすことがで... 投稿日: 2019/07/22 カテゴリー: 園長日記