講習会に向けて 投稿日: 2018/11/01 カテゴリー: 園長日記 今週は、研修研修で朝に出ては夜に帰るというハードな週明けとなりました。 帰ってみると、来週のお菓子講習会の講師の先生がパウンドケーキを作って待っていてくれました。 甘いものを食べるとホッとしますね! 来週、6日は秋祭りのパウンドケーキの講習会です。 頑張って美味しいケーキを作りましょう〜 当日は3種のケーキを作る予定です。 関連記事 20 お泊まり保育を終えて お泊まり保育を終えて、ホッと一息しています。 閉会礼拝で「お泊まり保育どうでしたか?」と尋ねてみると思ってた以上に「楽しかった〜」という声が帰って来ました! ですけれど、子どもたちの顔はいつもよりも寝不足!?なのか時間が... 投稿日: 2017/07/20 カテゴリー: 園長日記 プラネタリウム 先日、水曜日に幼稚園にプラネタリウムがやってきました! どんなセットが来るのだろうと期待していましたら、 風船のような丸いドームが天井まで高く、ホールで膨らんでいます。 天井が低かったのか、少し天井にもぶつかっているよう... 投稿日: 2018/09/28 カテゴリー: 園長日記 05 風邪に気をつけましょう! 秋になり、朝晩はぐっと気温が下がるようになってきました。 園児たちは、まだまだ半袖で元気一杯ですが、 ちらほら咳をしたり、鼻水が垂れたりという園児も目立つようになってきています。 幼稚園でも手洗い、うがいを勧めていますが... 投稿日: 2018/10/05 カテゴリー: 園長日記
20 お泊まり保育を終えて お泊まり保育を終えて、ホッと一息しています。 閉会礼拝で「お泊まり保育どうでしたか?」と尋ねてみると思ってた以上に「楽しかった〜」という声が帰って来ました! ですけれど、子どもたちの顔はいつもよりも寝不足!?なのか時間が... 投稿日: 2017/07/20 カテゴリー: 園長日記
プラネタリウム 先日、水曜日に幼稚園にプラネタリウムがやってきました! どんなセットが来るのだろうと期待していましたら、 風船のような丸いドームが天井まで高く、ホールで膨らんでいます。 天井が低かったのか、少し天井にもぶつかっているよう... 投稿日: 2018/09/28 カテゴリー: 園長日記
05 風邪に気をつけましょう! 秋になり、朝晩はぐっと気温が下がるようになってきました。 園児たちは、まだまだ半袖で元気一杯ですが、 ちらほら咳をしたり、鼻水が垂れたりという園児も目立つようになってきています。 幼稚園でも手洗い、うがいを勧めていますが... 投稿日: 2018/10/05 カテゴリー: 園長日記