聖光の自然:コスモス 投稿日: 2018/10/18 カテゴリー: 園長日記 先週からだったでしょうか、先週からだったでしょうか。 玄関から少し入った園庭の丘になっているところにコスモスが咲いていました。 あれ?植えたかな?と不思議に思っているのですが、昨年は咲いていたかなと記憶を辿っています。 今週までが見頃かなと眺めています。 来年は、もっとたくさんコスモスが咲きますように。 コスモスは、秋桜(アキザクラ)ともいうそうです。 秋を彩る草花を見て、心安らぐひと時を過ごして行きたいものです。 関連記事 12 いちご組について 今年度から始まった親子登園事業。 週に一度、親子で園に登園していただく事業として始まりました。 今年度は、2歳児さんに火曜日ごとに通っていただき、楽しい時間を過ごすことができました。 来年度は、さまざまなご要望にもお応え... 投稿日: 2018/03/12 カテゴリー: 園長日記 🍇スイートポテト作り 今日は、食育活動で、先日掘ったお芋を使ってスイートポテトを作りました。 いつもお馴染みの、給食室の福井先生から作り方を教わります。 まずは、グループみんなで力を合わせて、袋に入ったふかし芋を柔らかくなるまで... 投稿日: 2022/10/27 カテゴリー: 園長日記 🐖デイキャンプ:ピザ屋さん(午前) 今日は、待ちに待ったデイキャンプ。 みんなが登園して来る前にピザ窯に火を入れました。 11時ごろに300度ぐらいまで温度を上げることを目標にしました。 最初は、煙ばかり出て目にしみます。 煙の匂いが服に染みつきます、、、... 投稿日: 2020/11/07 カテゴリー: 園長日記
12 いちご組について 今年度から始まった親子登園事業。 週に一度、親子で園に登園していただく事業として始まりました。 今年度は、2歳児さんに火曜日ごとに通っていただき、楽しい時間を過ごすことができました。 来年度は、さまざまなご要望にもお応え... 投稿日: 2018/03/12 カテゴリー: 園長日記
🍇スイートポテト作り 今日は、食育活動で、先日掘ったお芋を使ってスイートポテトを作りました。 いつもお馴染みの、給食室の福井先生から作り方を教わります。 まずは、グループみんなで力を合わせて、袋に入ったふかし芋を柔らかくなるまで... 投稿日: 2022/10/27 カテゴリー: 園長日記
🐖デイキャンプ:ピザ屋さん(午前) 今日は、待ちに待ったデイキャンプ。 みんなが登園して来る前にピザ窯に火を入れました。 11時ごろに300度ぐらいまで温度を上げることを目標にしました。 最初は、煙ばかり出て目にしみます。 煙の匂いが服に染みつきます、、、... 投稿日: 2020/11/07 カテゴリー: 園長日記