第61回全国保育者大会 投稿日: 2017/07/27 カテゴリー: 園長日記 仙台で開催されている日本聖公会の保育者の集いに参加しています。 全国津々浦々131の施設から仙台へ、子どもたちの成長に関わる保育者が集まりました。 講演に、セミナー、分科会とプログラムは多岐にわたっています。参加者も300人ほどはいるでしょうか。 聖公会系の幼稚園が共に子どもの育みについて考えることのできる機会が与えられることは、本当にありがたい恵でるように感じます。 子どもたちの各園での学び、遊びが神さまより祝福を受ける豊かなものでありますよう祈る瞬間でありました。 関連記事 スイカ割 昨日の夏期保育で、スイカ割に挑戦しました まだまだ暑く、プールに入って、スイカ割、夏真っ最中です そら組のみんなが頑張って割にかかりましたが割れません 最後に園長先生もトライ ぐるぐるグルグル目隠しをされて、回されると ... 投稿日: 2018/08/30 カテゴリー: 園長日記 12 3連休の朝に思うこと 3連休最後の一日となりました。 先週までインフルエンザが大流行し、この連休でどうかな!?と心配しています。 園ではマスク着用、アルコール消毒を徹底していましたが、感染力の強さに驚かされる先週でありました。 明日から風邪や... 投稿日: 2018/02/12 カテゴリー: 園長日記 10 中高生のキャンプ 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャン... 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記
スイカ割 昨日の夏期保育で、スイカ割に挑戦しました まだまだ暑く、プールに入って、スイカ割、夏真っ最中です そら組のみんなが頑張って割にかかりましたが割れません 最後に園長先生もトライ ぐるぐるグルグル目隠しをされて、回されると ... 投稿日: 2018/08/30 カテゴリー: 園長日記
12 3連休の朝に思うこと 3連休最後の一日となりました。 先週までインフルエンザが大流行し、この連休でどうかな!?と心配しています。 園ではマスク着用、アルコール消毒を徹底していましたが、感染力の強さに驚かされる先週でありました。 明日から風邪や... 投稿日: 2018/02/12 カテゴリー: 園長日記
10 中高生のキャンプ 聖光幼稚園の連なっている日本聖公会京都教区では、毎年北小松で夏のキャンプが開催されます。 園長も京都教区の責任者として中高生の引率をして来ました。ファミリーキャンプ後、二度目の北小松となりました。。 総勢40人でのキャン... 投稿日: 2017/08/10 カテゴリー: 園長日記