移動動物園② 投稿日: 2017/05/27 カテゴリー: 園長日記 移動動物園無事に終わりました。ご協力ありがとうございました。 20種類ほどの動物が来てくれて、お名前をおぼえるのも難しかったですね。 みんなが持って来てきれたお野菜や果物を美味しそうにむしゃむしゃ食べていましたね。 園長も指にフクロウをのせてみました。ちょっぴりフクロウの爪が痛かったけど、可愛いまるまるとした目で見つめられました。 関連記事 秋の収穫 いただいた冬瓜やみんなで掘ったお芋。 秋の収穫物を毎年絵にしています。 2月に行われるかいが展にも出品されます。 みんなそれぞれの捉え方で収穫物を表現します。 大きさ、色の使い方、形などなどそれぞれ同じものはありません。... 投稿日: 2019/10/30 カテゴリー: 園長日記 今日の給食🍴 明けましておめでとうございます。 コロナウイルスが心配な年明けとなりましたが、 子どもたちと、ご家族の上に今年も神さまからの豊かなお恵みがありますように お祈りしています。 さて、3学期初の給食は、、、 お... 投稿日: 2022/01/11 カテゴリー: 今日の給食 講習会に向けて 今週は、研修研修で朝に出ては夜に帰るというハードな週明けとなりました。 帰ってみると、来週のお菓子講習会の講師の先生がパウンドケーキを作って待っていてくれました。 甘いものを食べるとホッとしますね! 来週、6日は秋祭りの... 投稿日: 2018/11/01 カテゴリー: 園長日記
秋の収穫 いただいた冬瓜やみんなで掘ったお芋。 秋の収穫物を毎年絵にしています。 2月に行われるかいが展にも出品されます。 みんなそれぞれの捉え方で収穫物を表現します。 大きさ、色の使い方、形などなどそれぞれ同じものはありません。... 投稿日: 2019/10/30 カテゴリー: 園長日記
今日の給食🍴 明けましておめでとうございます。 コロナウイルスが心配な年明けとなりましたが、 子どもたちと、ご家族の上に今年も神さまからの豊かなお恵みがありますように お祈りしています。 さて、3学期初の給食は、、、 お... 投稿日: 2022/01/11 カテゴリー: 今日の給食
講習会に向けて 今週は、研修研修で朝に出ては夜に帰るというハードな週明けとなりました。 帰ってみると、来週のお菓子講習会の講師の先生がパウンドケーキを作って待っていてくれました。 甘いものを食べるとホッとしますね! 来週、6日は秋祭りの... 投稿日: 2018/11/01 カテゴリー: 園長日記