畑仕事を終えて 投稿日: 2018/05/14 カテゴリー: 園長日記 みんなで畑仕事を終えた後、 すぐに京都駅に向かいました。 京都駅は海外からの観光客や修学旅行の学生でいっぱいです! 新幹線も結構満席!! 今日も子どもたちが楽しく安全に過ごせますようにと お祈りしながら、東京に向かいます。 東京では、来年仙台で行われる脱原発のための国際会議の準備があります。 しっかり学び、準備して来ますね。 関連記事 台風一過の晴れ空の下で 今日から一泊二日で聖光教会日曜学校のキャンプが始まっています。 台風一過の晴れの空の下で、天気にも恵まれました。 卒園児たちを中心に8名が集まり、近江八幡休暇村にお出かけし、湖水浴、近江牛のバーベキュー、温... 投稿日: 2019/08/17 カテゴリー: 園長日記 ☁️体操が始まりました! 今日からそらぐみの体操が始まりました。 今年も体操指導は、「幸地(こうち)先生」 最初は「どんなことをするの?」とドキドキしている様子で、先生の話を聞いていました。 まずは準備体操! 先生が「イチ ニ サン シ!」とかけ... 投稿日: 2021/04/14 カテゴリー: 園長日記 2学期終了 クリスマス会 聖光幼稚園の2学期終了式は、クリスマス礼拝、ページェントで締めくくられます。 この1ヶ月の間に、「待つ」ということをキーワードにイエスさまの誕生した2000年前に思いを寄せながら過ごしました。 イエスさま誕生の時を年長さ... 投稿日: 2018/12/19 カテゴリー: 園長日記
台風一過の晴れ空の下で 今日から一泊二日で聖光教会日曜学校のキャンプが始まっています。 台風一過の晴れの空の下で、天気にも恵まれました。 卒園児たちを中心に8名が集まり、近江八幡休暇村にお出かけし、湖水浴、近江牛のバーベキュー、温... 投稿日: 2019/08/17 カテゴリー: 園長日記
☁️体操が始まりました! 今日からそらぐみの体操が始まりました。 今年も体操指導は、「幸地(こうち)先生」 最初は「どんなことをするの?」とドキドキしている様子で、先生の話を聞いていました。 まずは準備体操! 先生が「イチ ニ サン シ!」とかけ... 投稿日: 2021/04/14 カテゴリー: 園長日記
2学期終了 クリスマス会 聖光幼稚園の2学期終了式は、クリスマス礼拝、ページェントで締めくくられます。 この1ヶ月の間に、「待つ」ということをキーワードにイエスさまの誕生した2000年前に思いを寄せながら過ごしました。 イエスさま誕生の時を年長さ... 投稿日: 2018/12/19 カテゴリー: 園長日記