畑のジャガイモ 投稿日: 2017/10/19 カテゴリー: 園長日記 9月に半ばだったか、いちご組(親子登園2歳児)さんがプランターに植えてくれたジャガイモの葉っぱがどんどん大きくなってきました! 土の中のジャガイモはどんな感じになっているのでしょうか。 11月の半ばには収穫できるそうです。 余った分を園長が畑に植えておきましたので、またみんなで掘りましょうね。 関連記事 良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記 夏の兆し いつ雨が降るのだろうか、という空模様が続いています。 心なしか蒸し暑い気がします。 梅雨が去って、真っ青な夏がくるのが待ち遠しいです。 今日の夕方から、雨がたくさん降るということですので、地震と合わせてお気をつけください... 投稿日: 2018/06/19 カテゴリー: 園長日記 クリスマス会まで残り1週間 とうとう19日のクリスマス会まで残すところ1週間です。 アドヴェントの期間にイエスさまの誕生に思いを寄せながら、過ごしています。 年長さんも年中さんもページェントに参加します。 たくさんの歌とセリフをおぼえることは、プレ... 投稿日: 2018/12/12 カテゴリー: 園長日記
良いお年を! 昨日から降った雪で幼稚園もうっすらと雪化粧の朝を迎えました。 聖光幼稚園は、昨日の預かり保育で仕事納めとなりました。 春からの1学期、秋からの2学期と瞬く間に駆け抜けた一年であったと思いながら振り返っています。 保護者の... 投稿日: 2018/12/29 カテゴリー: 園長日記
夏の兆し いつ雨が降るのだろうか、という空模様が続いています。 心なしか蒸し暑い気がします。 梅雨が去って、真っ青な夏がくるのが待ち遠しいです。 今日の夕方から、雨がたくさん降るということですので、地震と合わせてお気をつけください... 投稿日: 2018/06/19 カテゴリー: 園長日記
クリスマス会まで残り1週間 とうとう19日のクリスマス会まで残すところ1週間です。 アドヴェントの期間にイエスさまの誕生に思いを寄せながら、過ごしています。 年長さんも年中さんもページェントに参加します。 たくさんの歌とセリフをおぼえることは、プレ... 投稿日: 2018/12/12 カテゴリー: 園長日記