猛暑の中で 投稿日: 2019/08/10 カテゴリー: 園長日記 本格的な暑さといえば良いでしょうか。 異常な暑さといえば良いでしょうか。 とにかく、暑い日々が続いています。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、職員一同で園舎建物の油塗りを行いました。 子供が触れても大丈夫なエゴマの油を使用しています。 猛暑の中で力を合わせて、油を塗り塗り、休み休み、熱中症に気をつけながら作業を行いました。 お盆の間にゆっくりと乾いてくれると思います。 関連記事 🍇凧とコマ作り 先週より、お正月ならではの遊びをたくさん楽しんでいます。かるたやすごろく、坊主めくり、 ふくわらいなど、どれも人気です。 制作では、まず凧を作りました。 大空にかかる虹をイメージして、好きな色の絵の具で凧に色をつけていき... 投稿日: 2023/01/20 カテゴリー: 園長日記 冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記 クリスマス会まで残り1週間 とうとう19日のクリスマス会まで残すところ1週間です。 アドヴェントの期間にイエスさまの誕生に思いを寄せながら、過ごしています。 年長さんも年中さんもページェントに参加します。 たくさんの歌とセリフをおぼえることは、プレ... 投稿日: 2018/12/12 カテゴリー: 園長日記
🍇凧とコマ作り 先週より、お正月ならではの遊びをたくさん楽しんでいます。かるたやすごろく、坊主めくり、 ふくわらいなど、どれも人気です。 制作では、まず凧を作りました。 大空にかかる虹をイメージして、好きな色の絵の具で凧に色をつけていき... 投稿日: 2023/01/20 カテゴリー: 園長日記
冬瓜 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたり... 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記
クリスマス会まで残り1週間 とうとう19日のクリスマス会まで残すところ1週間です。 アドヴェントの期間にイエスさまの誕生に思いを寄せながら、過ごしています。 年長さんも年中さんもページェントに参加します。 たくさんの歌とセリフをおぼえることは、プレ... 投稿日: 2018/12/12 カテゴリー: 園長日記