消防訓練
毎月1回実施している避難訓練。
今日は「火災」を想定した消防訓練を行いました。
今回は消防隊の方々立会いのもとでの訓練です。
子ども達が園庭や保育室等で遊んでいる最中、「火災ベル」が鳴り始まりました。
今回はランチルームから出火した想定です。
出火元を知った職員は、子ども達と安全な場所に避難します。
子ども達は、「火災ベル」を聴き、先生の避難指示で園庭に避難しました。
煙を吸わないよう手で口を押え、素早く避難することができました。
避難後は、消火器の使い方を教えていただきました。
消防隊員がお手本を見せてくれた後は、職員も実際に消火器を使用して消火訓練を行いました。
まず、火災を発見した時には「火事だ!」と大きな声で火災を周囲に伝え、消火活動を行います。
今回は、先生たちが訓練用の消火器(水の入った消火器)を使って消化訓練です。
子どもたちの「火事だー」の声の後、消火器を使って消火しました。
その後は「消防車」を近くで見ました。
働く車が大好きな子ども達、消防車が幼稚園にやってくると知った時には、とても嬉しそうでした。
近くで消防車を見て、「タイヤが大きいね」と感じたことを教えてくれる子どもや、「これは何?」
「ここには何が入っているの?」「水はどこから出るの?」と気になることを消防隊の方に質問してみ
ました。
そらぐみは特別、消防服を着せていただきました。
ご協力いただきました、左京消防署修学院出張所の方々、お忙しい中ありがとうございました!!