油塗り 投稿日: 2020/08/09 カテゴリー: 園長日記 昨日は、天気にも恵まれ、園舎の油塗りを職員一同で行いました。 気の汚れをヤスリで落とすのには、一苦労で、前日の二日で終えることはできませんでした。 おかげさまで筋肉痛を患いながらのお盆突入という感じです。 教会信徒さんのボランティアもあり、なんとか9時開始の16時終わりということで油塗りを終えることができました。 お盆休み中にしっかり乾かしたいと思います。 みなさま、どうぞ新型コロナウイルス感染防止に努めてお過ごしくださいますように。 関連記事 感染症予防講習会 昨日は、園医八田内科医院院長の八田告先生からお話をいただきました。 ご出席いただき、ありがとうございました。 昨年は、ウイルス性の胃腸炎やインフルエンザに苦しめられましたが、今年は園とご家庭で協力、連携して感染症予防に努... 投稿日: 2018/11/14 カテゴリー: 園長日記 園内研修 本日は、午前中に左京区の第一回家庭教育セミナーがありました。 講師の竹田契一先生から「ちょっと気になる子供の子育てについて」と題して、子供の困りや母親の抱える悩みなど、どのようにして子供との関係を築いていくか、子供の発達... 投稿日: 2019/06/19 カテゴリー: 園長日記 ぶどう組さんへ 先週だったか、園長先生とぶどう組さんとで畑仕事をしました。 何を植えたか、覚えているかな? たくさん野菜の苗を植えましたが、 その中にジャガイモがあったのを覚えていますか? 観察していると、もう一週間でみどりの葉っぱが!... 投稿日: 2018/05/23 カテゴリー: 園長日記
感染症予防講習会 昨日は、園医八田内科医院院長の八田告先生からお話をいただきました。 ご出席いただき、ありがとうございました。 昨年は、ウイルス性の胃腸炎やインフルエンザに苦しめられましたが、今年は園とご家庭で協力、連携して感染症予防に努... 投稿日: 2018/11/14 カテゴリー: 園長日記
園内研修 本日は、午前中に左京区の第一回家庭教育セミナーがありました。 講師の竹田契一先生から「ちょっと気になる子供の子育てについて」と題して、子供の困りや母親の抱える悩みなど、どのようにして子供との関係を築いていくか、子供の発達... 投稿日: 2019/06/19 カテゴリー: 園長日記
ぶどう組さんへ 先週だったか、園長先生とぶどう組さんとで畑仕事をしました。 何を植えたか、覚えているかな? たくさん野菜の苗を植えましたが、 その中にジャガイモがあったのを覚えていますか? 観察していると、もう一週間でみどりの葉っぱが!... 投稿日: 2018/05/23 カテゴリー: 園長日記