日曜学校のごあんない 投稿日: 2019/04/07 カテゴリー: 園長日記 みなさん春休みは、いかがお過ごしですか。 聖光幼稚園は、明日から始園します。 桜が満開です。名物の枝垂れ桜も五分咲きといったところでしょうか。 山桜は、もう葉桜になってしまいました。 春のあたたかい季節に、子どもたちと新しい出発ができますことを楽しみにしています。 さて、今年度の日曜学校の予定をご案内しますね。 卒園児のみなさん、ぜひ日曜日には、日曜学校礼拝に来てね! 関連記事 08 創立記念礼拝 本日は聖光幼稚園の86回目の創立記念礼拝を行いました。 創立記念日は、9月9日ですが、今回は1日早いお祝いの礼拝となりました。 今日は設立者のスカイルス先生のお話から、松ヶ崎の地でイエスさまの愛を伝え、こどもの優しい心を... 投稿日: 2017/09/08 カテゴリー: 園長日記 スイカ割 昨日の夏期保育で、スイカ割に挑戦しました まだまだ暑く、プールに入って、スイカ割、夏真っ最中です そら組のみんなが頑張って割にかかりましたが割れません 最後に園長先生もトライ ぐるぐるグルグル目隠しをされて、回されると ... 投稿日: 2018/08/30 カテゴリー: 園長日記 03 朝顔 早起きして園庭に出てみますと、いつもとの違いを発見します。 今日はぶどう組さんで植えてくれた朝顔が綺麗に咲いていました。 日中は閉じてしまうので、預かり保育中は、咲いてないのです。 早起きは三文の徳とは、これのことなので... 投稿日: 2017/08/03 カテゴリー: 園長日記
08 創立記念礼拝 本日は聖光幼稚園の86回目の創立記念礼拝を行いました。 創立記念日は、9月9日ですが、今回は1日早いお祝いの礼拝となりました。 今日は設立者のスカイルス先生のお話から、松ヶ崎の地でイエスさまの愛を伝え、こどもの優しい心を... 投稿日: 2017/09/08 カテゴリー: 園長日記
スイカ割 昨日の夏期保育で、スイカ割に挑戦しました まだまだ暑く、プールに入って、スイカ割、夏真っ最中です そら組のみんなが頑張って割にかかりましたが割れません 最後に園長先生もトライ ぐるぐるグルグル目隠しをされて、回されると ... 投稿日: 2018/08/30 カテゴリー: 園長日記
03 朝顔 早起きして園庭に出てみますと、いつもとの違いを発見します。 今日はぶどう組さんで植えてくれた朝顔が綺麗に咲いていました。 日中は閉じてしまうので、預かり保育中は、咲いてないのです。 早起きは三文の徳とは、これのことなので... 投稿日: 2017/08/03 カテゴリー: 園長日記