新一年生入学お祝いの会 投稿日: 2018/04/25 カテゴリー: 園長日記 今日は15時から卒園した年長さん、新一年生の小学生が園に遊びに来てくれました。 来れなかったお友だちのこともお祈りしながら、小学校への入学をお祝いしました。 みんな学校から帰って来ても裸足で元気一杯!! 園長先生の服を引っ張るものだから、カーディガンはのびのびになってしまいました>< 小学生になって力も強くなったかな!? 小学校で元気いっぱい、遊びもお勉強も頑張ってください。 また聖光教会・幼稚園にも忘れず、遊びに来てくださいね。 関連記事 イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記 パンの日、そして運動会の再延期 今日は、パンの日でした。 少しレシピが変更となり、豚ミンチ、とうがん、チンゲンサイのスープとなりました。 そら組さんは、いつもスープに何が入ってるかを当てるのが楽しみとなっています。 しっかりお野菜の味をあじわって、「な... 投稿日: 2019/10/18 カテゴリー: 園長日記 秋祭りの準備 ようやく秋らしい天気となってまいりました。 落ち葉の多い季節となっています。 運動会本番も残すところあと一日です。 体調に気をつけて、元気一杯運動会を楽しむことができればと思います。 秋はさまざまな行事があります。 運動... 投稿日: 2018/10/12 カテゴリー: 園長日記
イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記
パンの日、そして運動会の再延期 今日は、パンの日でした。 少しレシピが変更となり、豚ミンチ、とうがん、チンゲンサイのスープとなりました。 そら組さんは、いつもスープに何が入ってるかを当てるのが楽しみとなっています。 しっかりお野菜の味をあじわって、「な... 投稿日: 2019/10/18 カテゴリー: 園長日記
秋祭りの準備 ようやく秋らしい天気となってまいりました。 落ち葉の多い季節となっています。 運動会本番も残すところあと一日です。 体調に気をつけて、元気一杯運動会を楽しむことができればと思います。 秋はさまざまな行事があります。 運動... 投稿日: 2018/10/12 カテゴリー: 園長日記