新しい園庭で 投稿日: 2019/09/04 カテゴリー: 園長日記 まだまだ暑い日々が続いています。 今日は新しい園庭で使い方や安全に使うためのお話を各クラスでして、 一緒に遊びました。 一人ひとり好きな場所を選び、黙々と遊ぶ子どもたちの姿が印象的でした。 お砂場遊びやお家の屋根に登ったり! 一番の人気は、お水の流れるじゃぶじゃぶポンプでした。 みんなびしょびしょになるまで、はしゃいで遊んでいました。 暑さもしのげて、泥んこ遊びもできる砂場になっています。 お団子作りなどにも挑戦してくださいね! 関連記事 🐖さむ〜い始園 急激に気温が下がり、キーンと冷える日々が続いています。 お正月は、まだ暖かかったんだな〜と思ったりしています。 ビオトープの水が凍ったり、バケツの水が凝っていたりと子どもたちは外遊びを楽しみながら、寒い冬において新たな発... 投稿日: 2021/01/09 カテゴリー: 園長日記 猛暑の中で 本格的な暑さといえば良いでしょうか。 異常な暑さといえば良いでしょうか。 とにかく、暑い日々が続いています。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、職員一同で園舎建物の油塗りを行いました。 子供が触れても大丈夫なエゴマの油... 投稿日: 2019/08/10 カテゴリー: 園長日記 13 お誕生日会の礼拝を通して そら組さんの礼拝では、一定の時間、お話を聞く集中力があるので、1学期より「天地創造」のお話を続けてきました。 2学期もクリスマスまでは創世記2章以降のお話をゆっくりしていこうかなと思います。 今日は、神さまが人間を土(ア... 投稿日: 2017/09/13 カテゴリー: 園長日記
🐖さむ〜い始園 急激に気温が下がり、キーンと冷える日々が続いています。 お正月は、まだ暖かかったんだな〜と思ったりしています。 ビオトープの水が凍ったり、バケツの水が凝っていたりと子どもたちは外遊びを楽しみながら、寒い冬において新たな発... 投稿日: 2021/01/09 カテゴリー: 園長日記
猛暑の中で 本格的な暑さといえば良いでしょうか。 異常な暑さといえば良いでしょうか。 とにかく、暑い日々が続いています。 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、職員一同で園舎建物の油塗りを行いました。 子供が触れても大丈夫なエゴマの油... 投稿日: 2019/08/10 カテゴリー: 園長日記
13 お誕生日会の礼拝を通して そら組さんの礼拝では、一定の時間、お話を聞く集中力があるので、1学期より「天地創造」のお話を続けてきました。 2学期もクリスマスまでは創世記2章以降のお話をゆっくりしていこうかなと思います。 今日は、神さまが人間を土(ア... 投稿日: 2017/09/13 カテゴリー: 園長日記