左京区バレーボール大会 投稿日: 2017/06/23 カテゴリー: 園長日記 昨日は左京区バレーボール大会の応援に行って来ました。 チーム聖光は、「心をひとつ」して、日頃の練習の成果を出されておられたのではないか、と思いながら観戦させていただきました。 タイムの取り方や、選手の交替など戦術もチームで考えておられ、チームワークの良さに感心・感動しました。 保護者同士の交わりをこれから一層深めていただき、これからも楽しくバレーボールで汗を流していただければと願っています。 また白熱した試合を見せていただけますように。 関連記事 🌥食育「だしの飲み比べ」 先日、そらぐみでは食育として「だしの飲み比べ」をしました。 まずは、味には甘味、辛味、酸味、苦味、うまみがあり、 そのうまみというのが「だし」だと教えてもらいました。 では「だし」は何からでき... 投稿日: 2022/10/22 カテゴリー: 園長日記 🐖園長室の前に、、、 園長室の前に、、、「どーん」と大きな冬瓜が山になって置かれていました。 いつもお世話になっている農家さんからのおすそ分けです! さぁ、何を作ろうかな? お味噌汁に、煮物、お鍋の具材にも良いかもしれませんね。 季節のお野菜... 投稿日: 2020/10/29 カテゴリー: 園長日記 🌥食育「梅干し作り①」 今週のそらぐみは、食育として梅干し作りを行いました。 お部屋中に梅の匂いを感じ、「いい匂い〜!」「これ梅の匂い?」「おいしそ〜」と子どもたちから声があがっていました。 まずは、梅は野菜?果物?梅干しを食べたらどんな効果が... 投稿日: 2024/06/21 カテゴリー: 園長日記
🌥食育「だしの飲み比べ」 先日、そらぐみでは食育として「だしの飲み比べ」をしました。 まずは、味には甘味、辛味、酸味、苦味、うまみがあり、 そのうまみというのが「だし」だと教えてもらいました。 では「だし」は何からでき... 投稿日: 2022/10/22 カテゴリー: 園長日記
🐖園長室の前に、、、 園長室の前に、、、「どーん」と大きな冬瓜が山になって置かれていました。 いつもお世話になっている農家さんからのおすそ分けです! さぁ、何を作ろうかな? お味噌汁に、煮物、お鍋の具材にも良いかもしれませんね。 季節のお野菜... 投稿日: 2020/10/29 カテゴリー: 園長日記
🌥食育「梅干し作り①」 今週のそらぐみは、食育として梅干し作りを行いました。 お部屋中に梅の匂いを感じ、「いい匂い〜!」「これ梅の匂い?」「おいしそ〜」と子どもたちから声があがっていました。 まずは、梅は野菜?果物?梅干しを食べたらどんな効果が... 投稿日: 2024/06/21 カテゴリー: 園長日記