寒さが増してきました 投稿日: 2017/12/13 カテゴリー: 園長日記 キーンと冷え込む季節がやってきました。 今日の夕方ぐらいから雪が降るとか。 寒いですが、空は冴え渡る青空です。 クリスマスに向けて全園児が準備を始めています。 この寒さに負けないようにと言いつつも、やはり体調を崩す子どもたちもちらほら。 幼稚園でも手洗いうがいを心がけます。温度や湿度管理も気にかけていきたいと思います。 どうぞご家庭でもよろしくお願いいたします。 クリスマスは、なんとか全園児で迎えることができればとお祈りしています。 関連記事 22 インフルエンザにご注意を! 全国的に一ヶ月早くインフルエンザが流行しているそうです。 聖光幼稚園では、園医さんから感染予防講習会を開いていただき、 ご家庭と幼稚園の双方で「学級閉鎖ゼロ」を目指していくことができればと思います。 11月だからと油断せ... 投稿日: 2019/11/22 カテゴリー: 園長日記 17 サプライズ!? 今日は平安女学院高校から来られていた実習の先生方の最終日でした。 全園児で準備してくださったエプロンシアターを見て、しばし楽しみました。 実習生さんが歌ってくれる歌とエプロンシアターの内容にこどもたちは、吸い込まれるよう... 投稿日: 2017/11/17 カテゴリー: 園長日記 22 秋祭り 運動会に続き、悪天候。 またお天気アプリとにらめっこする日々を過ごしました。 とにかく大雨ではあるけれども、暴風警報を免れたと言うことで、 中止するより結構する方が良いと言う判断のもと開催させていただきました。 足元が悪... 投稿日: 2017/10/22 カテゴリー: 園長日記
22 インフルエンザにご注意を! 全国的に一ヶ月早くインフルエンザが流行しているそうです。 聖光幼稚園では、園医さんから感染予防講習会を開いていただき、 ご家庭と幼稚園の双方で「学級閉鎖ゼロ」を目指していくことができればと思います。 11月だからと油断せ... 投稿日: 2019/11/22 カテゴリー: 園長日記
17 サプライズ!? 今日は平安女学院高校から来られていた実習の先生方の最終日でした。 全園児で準備してくださったエプロンシアターを見て、しばし楽しみました。 実習生さんが歌ってくれる歌とエプロンシアターの内容にこどもたちは、吸い込まれるよう... 投稿日: 2017/11/17 カテゴリー: 園長日記
22 秋祭り 運動会に続き、悪天候。 またお天気アプリとにらめっこする日々を過ごしました。 とにかく大雨ではあるけれども、暴風警報を免れたと言うことで、 中止するより結構する方が良いと言う判断のもと開催させていただきました。 足元が悪... 投稿日: 2017/10/22 カテゴリー: 園長日記