夏期保育終了 投稿日: 2017/08/31 カテゴリー: 園長日記 本日で三日間の夏期保育が終了しました。 最終日は、全学年で『ヘンゼルとグレーテル』の影絵を見ました。 魔女が怖かったですね! 園長も一人二役で参加しましたよ。 誰だかわかったかな? 明日から二学期が開始します。 無事に園舎の工事も終わり普段通りの保育に戻る予定です。 今学期もどうぞよろしくお願いします。 関連記事 恵みの雨 梅雨の雨が続く今日この頃です。 聖光幼稚園にもたくさんの雨が降り注いでします。 夏の暑さも近づいているようで、だんだんと蒸し暑くなってきています。 恵みの雨が降ると、お庭に水を巻かなくていいので、ときどきホッとしたりしま... 投稿日: 2018/06/23 カテゴリー: 園長日記 見てみて こどもたちと接する機会がたくさんあるというのは、非常に幸せなことで、いつも元気や勇気、癒しや楽しさを与えてくれます。。 それはこどもたちがいろんなことを大人に発信してくれるからだろうと思います。 「ねぇねぇ、先生見てみて... 投稿日: 2018/05/26 カテゴリー: 園長日記 🐖青空の下で 今日は晴れ渡る青空の下で年長組さんは、運動会の練習を行いました。 先生の遅れて駆けつけて、しっかりみんなの練習の成果を見せていただきました。 ダンスの前にみんなでかけっこをしたら、運動不足で「ゼェ、ゼェ、はぁ、はぁ、、、... 投稿日: 2020/10/07 カテゴリー: 園長日記
恵みの雨 梅雨の雨が続く今日この頃です。 聖光幼稚園にもたくさんの雨が降り注いでします。 夏の暑さも近づいているようで、だんだんと蒸し暑くなってきています。 恵みの雨が降ると、お庭に水を巻かなくていいので、ときどきホッとしたりしま... 投稿日: 2018/06/23 カテゴリー: 園長日記
見てみて こどもたちと接する機会がたくさんあるというのは、非常に幸せなことで、いつも元気や勇気、癒しや楽しさを与えてくれます。。 それはこどもたちがいろんなことを大人に発信してくれるからだろうと思います。 「ねぇねぇ、先生見てみて... 投稿日: 2018/05/26 カテゴリー: 園長日記
🐖青空の下で 今日は晴れ渡る青空の下で年長組さんは、運動会の練習を行いました。 先生の遅れて駆けつけて、しっかりみんなの練習の成果を見せていただきました。 ダンスの前にみんなでかけっこをしたら、運動不足で「ゼェ、ゼェ、はぁ、はぁ、、、... 投稿日: 2020/10/07 カテゴリー: 園長日記