夏期保育最終日 投稿日: 2018/09/01 カテゴリー: 園長日記 夏期保育も最終日を終え、無事に3日間を過ごすことができました 久しぶりに登園したお友だちの笑顔を見ることができて嬉しい3日間でした 月曜日から本格的に2学期が始まります! 体調を整えて、共に始園を迎えることができればと思います しかし、来週は5日ごろに大きな台風が接近するとか!!! 大きな被害がありませんようにと今からお祈りしています 月曜日、笑顔で迎えられますように ※日曜学校の2学期は、9月9日(日)9時〜です 関連記事 草引きボランティア 三連休の日曜日、猛暑の中、草引きを行いました。 ボランティアにご協力してくださったみなさん、ありがとうございます。 38度まで上がる気温の中、汗をダラダラかきながら草を抜きました。 少しでも涼しくなればと水を撒きますが、... 投稿日: 2018/07/17 カテゴリー: 園長日記 小規模の良さ 現在、2歳児クラスをのぞいて、年少から年長まで分散クラスで保育を行なっています。 小規模は、小規模で集中して物事に取り組めたり、集中できたりという良さがあることを感じています。 部屋は、仕切りで仕切るため、こじんまりと過... 投稿日: 2020/06/08 カテゴリー: 園長日記 パンの日 今日は、パンの日でした。 美味しいクロワッサンが人気でした。 甘口の焼きカレーパンも美味しそうでした。 園長は、朝からバタバタで今日はスープを作って味見をしたぐらいでした。 ちらっとみんなが「おいしい」「おいしい」と食べ... 投稿日: 2019/05/24 カテゴリー: 園長日記
草引きボランティア 三連休の日曜日、猛暑の中、草引きを行いました。 ボランティアにご協力してくださったみなさん、ありがとうございます。 38度まで上がる気温の中、汗をダラダラかきながら草を抜きました。 少しでも涼しくなればと水を撒きますが、... 投稿日: 2018/07/17 カテゴリー: 園長日記
小規模の良さ 現在、2歳児クラスをのぞいて、年少から年長まで分散クラスで保育を行なっています。 小規模は、小規模で集中して物事に取り組めたり、集中できたりという良さがあることを感じています。 部屋は、仕切りで仕切るため、こじんまりと過... 投稿日: 2020/06/08 カテゴリー: 園長日記
パンの日 今日は、パンの日でした。 美味しいクロワッサンが人気でした。 甘口の焼きカレーパンも美味しそうでした。 園長は、朝からバタバタで今日はスープを作って味見をしたぐらいでした。 ちらっとみんなが「おいしい」「おいしい」と食べ... 投稿日: 2019/05/24 カテゴリー: 園長日記