堆肥のタネから 投稿日: 2018/06/29 カテゴリー: 園長日記 園内に園長宅の畑があります。 小さな小さな畑なのですが、たくさん植えています。 今年は、トマトとゴーヤが中心です。 しかし、あまり手入れをしていなかったせいなのか、 堆肥の中に混ざっていたあるタネが、どんどんドンドン伸び始めて、他を侵食し始めています。 気づいたらこんな実をつけていました。 さぁ、どこまで大きくなるかな!? 関連記事 29 SSキャンプのおさそい 小学三年生以上を対象に毎年、聖光教会主催でSSキャンプを琵琶湖で開催しています。 今年は、北小松から近江八幡の休暇村でキャンプを行うことになりました。 案内ができておりますので、ご関心ある方は、ぜひ幼稚園窓口までお尋ねく... 投稿日: 2018/05/29 カテゴリー: 園長日記 22 聖光教会からのご案内 聖光教会からクリスマス礼拝のご案内です。 明日からクリスマス礼拝、イブ礼拝、お正月礼拝と続きます。 どなたでもお越しいただけますので、どうぞ教会のクリスマスを体験してみてください。 特に24日のイブ礼拝は、卒園児が中心の... 投稿日: 2018/12/22 カテゴリー: 園長日記 13 🌼お誕生日おめでとうございます 今日は「お誕生日メニュー」の日でした。 デザートもついて、嬉しかったね。 5月のお誕生日さん、おめでとうございます。 次の1年も、神さまに守られた1年となりますようにお祈りしています。 &nb... 投稿日: 2021/05/13 カテゴリー: 園長日記
29 SSキャンプのおさそい 小学三年生以上を対象に毎年、聖光教会主催でSSキャンプを琵琶湖で開催しています。 今年は、北小松から近江八幡の休暇村でキャンプを行うことになりました。 案内ができておりますので、ご関心ある方は、ぜひ幼稚園窓口までお尋ねく... 投稿日: 2018/05/29 カテゴリー: 園長日記
22 聖光教会からのご案内 聖光教会からクリスマス礼拝のご案内です。 明日からクリスマス礼拝、イブ礼拝、お正月礼拝と続きます。 どなたでもお越しいただけますので、どうぞ教会のクリスマスを体験してみてください。 特に24日のイブ礼拝は、卒園児が中心の... 投稿日: 2018/12/22 カテゴリー: 園長日記
13 🌼お誕生日おめでとうございます 今日は「お誕生日メニュー」の日でした。 デザートもついて、嬉しかったね。 5月のお誕生日さん、おめでとうございます。 次の1年も、神さまに守られた1年となりますようにお祈りしています。 &nb... 投稿日: 2021/05/13 カテゴリー: 園長日記