園庭の息吹 投稿日: 2017/04/13 カテゴリー: 園長日記 園庭の枝垂桜が満開です。今週がピークかなと思います。 送り迎えの際にぜひご覧ください! 関連記事 24 明日天気になぁれ 幼稚園内から教会に行くバルコニーを歩いていますとてるてる坊主さんが付いていました。 そういえば金曜日はうさぎ組さんとぶどう組さんの遠足でした。 明日はそら組さんの遠足です。 明日もいい天気にしてくださいね^^... 投稿日: 2017/09/24 カテゴリー: 園長日記 ⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記 桜満開 教会・幼稚園の桜が満開になっています。 感染症の不安で、お花の綺麗さにも気づかないような暗い気持ちになりそうです。 新学期に向けて、さまざまな対応をしていかねばならないと時節となっております。 朝から園のお花を眺めている... 投稿日: 2020/03/31 カテゴリー: 園長日記
24 明日天気になぁれ 幼稚園内から教会に行くバルコニーを歩いていますとてるてる坊主さんが付いていました。 そういえば金曜日はうさぎ組さんとぶどう組さんの遠足でした。 明日はそら組さんの遠足です。 明日もいい天気にしてくださいね^^... 投稿日: 2017/09/24 カテゴリー: 園長日記
⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記
桜満開 教会・幼稚園の桜が満開になっています。 感染症の不安で、お花の綺麗さにも気づかないような暗い気持ちになりそうです。 新学期に向けて、さまざまな対応をしていかねばならないと時節となっております。 朝から園のお花を眺めている... 投稿日: 2020/03/31 カテゴリー: 園長日記