園外保育:八瀬保育センター 投稿日: 2019/11/08 カテゴリー: 園長日記 今日は、年長さん、年中さんで八瀬保育センターに出かけました。 川を渡り、林を抜けて、山を登って保育センターまで向かいます。 到着すると保育センターの先生が待っててくれました。 かつらの葉の匂いを嗅いだり、鹿が落としていった角を見たり、リスが食べた木ノ実を見せてくださいました。 森の木ノ実に関する問題は、みんな興味津々で楽しい時間でした。 天気にも恵まれ、森林浴と日光浴を楽しみながら、過ごすことができました。 神さまのお創りになった恵みを感じるひと時となりました。 関連記事 25 クリスマスおめでとうございます 聖光教会では、24日のイブ礼拝、本日のクリスマス礼拝を共に職員も合同で過ごしました。 クリスマスの本当の意味や大切さに耳を傾けて、イエスさまの誕生をお祝いする時を大切にしました。 特に今日は幼稚園からも3人の園児が礼拝に... 投稿日: 2017/12/25 カテゴリー: 園長日記 リニューアル 半世紀ほど使用したイスをリニューアルしました。 机は、数年前より少しずつ入れ替えていたところがありますが、 来年度より3歳、4歳、みどり組(預かり保育)のイスを新しくしました。 姿勢が良くなるピットチェアというもので落ち... 投稿日: 2020/03/18 カテゴリー: 園長日記 01 PTAの会合 今日はお隣の鴨東幼稚園で左京区の各幼稚園のPTA会長さんや園長が集まり、しばし時を共にする時間が与えられました。 左京区には、たくさんの幼稚園があり、さまざまな保育の実践がなされているのだなと感じます。昨今は、こども園へ... 投稿日: 2017/06/01 カテゴリー: 園長日記
25 クリスマスおめでとうございます 聖光教会では、24日のイブ礼拝、本日のクリスマス礼拝を共に職員も合同で過ごしました。 クリスマスの本当の意味や大切さに耳を傾けて、イエスさまの誕生をお祝いする時を大切にしました。 特に今日は幼稚園からも3人の園児が礼拝に... 投稿日: 2017/12/25 カテゴリー: 園長日記
リニューアル 半世紀ほど使用したイスをリニューアルしました。 机は、数年前より少しずつ入れ替えていたところがありますが、 来年度より3歳、4歳、みどり組(預かり保育)のイスを新しくしました。 姿勢が良くなるピットチェアというもので落ち... 投稿日: 2020/03/18 カテゴリー: 園長日記
01 PTAの会合 今日はお隣の鴨東幼稚園で左京区の各幼稚園のPTA会長さんや園長が集まり、しばし時を共にする時間が与えられました。 左京区には、たくさんの幼稚園があり、さまざまな保育の実践がなされているのだなと感じます。昨今は、こども園へ... 投稿日: 2017/06/01 カテゴリー: 園長日記