四つ葉🍀 投稿日: 2018/06/01 カテゴリー: 園長日記 今日は移動動物園の日 八百屋さんから野菜の切れ端をたくさんいただきました 天気が昨日まで怪しかったですが、何とか晴れそうです 園内でこんな四つ葉を見つけました! 今日もたくさんいいこと、楽しいことがありますようにとお祈りしています。 関連記事 給食🍴 4月の給食は、春を感じさせるメニューが盛りだくさん! ちょっと大人のメニューのこの日。 「子どもたちはどのくらい食べるかな?」の心配をよそに、お代わりの列。 初めて、「お豆ご飯」を食べる子どもも多かったと思います。 給食... 投稿日: 2023/04/20 カテゴリー: 今日の給食 22 園医さんから 先日、八田先生が来られて、キッズクッキングショーのモニターを探しておられるということでした。 園医の八田先生は、日本高血圧学会の働きをされておられ、食育を通して、減塩の促進を行われているということでした。 来る5月20日... 投稿日: 2018/03/22 カテゴリー: 園長日記 桜満開 教会・幼稚園の桜が満開になっています。 感染症の不安で、お花の綺麗さにも気づかないような暗い気持ちになりそうです。 新学期に向けて、さまざまな対応をしていかねばならないと時節となっております。 朝から園のお花を眺めている... 投稿日: 2020/03/31 カテゴリー: 園長日記
給食🍴 4月の給食は、春を感じさせるメニューが盛りだくさん! ちょっと大人のメニューのこの日。 「子どもたちはどのくらい食べるかな?」の心配をよそに、お代わりの列。 初めて、「お豆ご飯」を食べる子どもも多かったと思います。 給食... 投稿日: 2023/04/20 カテゴリー: 今日の給食
22 園医さんから 先日、八田先生が来られて、キッズクッキングショーのモニターを探しておられるということでした。 園医の八田先生は、日本高血圧学会の働きをされておられ、食育を通して、減塩の促進を行われているということでした。 来る5月20日... 投稿日: 2018/03/22 カテゴリー: 園長日記
桜満開 教会・幼稚園の桜が満開になっています。 感染症の不安で、お花の綺麗さにも気づかないような暗い気持ちになりそうです。 新学期に向けて、さまざまな対応をしていかねばならないと時節となっております。 朝から園のお花を眺めている... 投稿日: 2020/03/31 カテゴリー: 園長日記