卒園式を1日前に控えて 投稿日: 2019/03/14 カテゴリー: 園長日記 聖光幼稚園は、2018年度を終えようとしています。 今年もさまざまなことがたくさんありました。 振り返りながら、明日の卒園式を迎えることができればと思っています。 今日は、卒園式のリハーサルとともに在園児たちが卒園する5歳児にアーチを作ってくれました。 いよいよ、明日は卒園式。 別れは、寂しいものです。 聖光で過ごした日々を大切にしてくださいね。 再会できることを、楽しみにしています。 関連記事 26 🧹ありがとうございました! 先週の雨あがりの日、登園後の時間より、ボランティアの皆さまによる、 「河原田公園お掃除会」が行われました。 「いつも遊ばせてもらっている公園なので、キレイにしなくっちゃ!」 「いつもは、通り過ぎていたけど、この公園なん... 投稿日: 2023/06/26 カテゴリー: 園長日記 畑しごと 今日は、カゴメさんからいただいたトマトの苗を裏の畑に植えました。 まず最初は、園庭に置いてある土を運ぶところから始まりました。 30リットルもの土をみんなで「よいしょ、よいしょ」と運びます。 30リットル2袋と20リット... 投稿日: 2020/06/02 カテゴリー: 園長日記 恵みの雨 梅雨の雨が続く今日この頃です。 聖光幼稚園にもたくさんの雨が降り注いでします。 夏の暑さも近づいているようで、だんだんと蒸し暑くなってきています。 恵みの雨が降ると、お庭に水を巻かなくていいので、ときどきホッとしたりしま... 投稿日: 2018/06/23 カテゴリー: 園長日記
26 🧹ありがとうございました! 先週の雨あがりの日、登園後の時間より、ボランティアの皆さまによる、 「河原田公園お掃除会」が行われました。 「いつも遊ばせてもらっている公園なので、キレイにしなくっちゃ!」 「いつもは、通り過ぎていたけど、この公園なん... 投稿日: 2023/06/26 カテゴリー: 園長日記
畑しごと 今日は、カゴメさんからいただいたトマトの苗を裏の畑に植えました。 まず最初は、園庭に置いてある土を運ぶところから始まりました。 30リットルもの土をみんなで「よいしょ、よいしょ」と運びます。 30リットル2袋と20リット... 投稿日: 2020/06/02 カテゴリー: 園長日記
恵みの雨 梅雨の雨が続く今日この頃です。 聖光幼稚園にもたくさんの雨が降り注いでします。 夏の暑さも近づいているようで、だんだんと蒸し暑くなってきています。 恵みの雨が降ると、お庭に水を巻かなくていいので、ときどきホッとしたりしま... 投稿日: 2018/06/23 カテゴリー: 園長日記