加悦に訪問 投稿日: 2018/05/11 カテゴリー: 園長日記 先日、京都北部の加悦を訪れました。 加悦には、聖光幼稚園とお友だち・同系列の幼稚園があります。 訪問させて頂き、今の幼稚園の現状やチャペルを見学させて頂きました。 13年前に建て直した園舎だそうです。 日本聖公会に連なる幼稚園保育園は、全国に130ほどあると言われます。 その一つひとつの働きが神さまの思いに適うものになりますようにとお祈りしながら訪問させて頂きました。 幼稚園同士、横のつながりを強め、豊かに子どもたちの成長を見守ることができますように。 関連記事 ルーチェ演奏会 先日、7月2日に、在園・卒園児保護者による音楽サークル「ルーチェ」さんより歌と演奏のプレゼントをいただきました。 初めはみんな大好き、「雨降りくまのこ」の歌をうたってくださりました。 くまのぬいぐるみが並べてあったり、傘... 投稿日: 2025/07/09 カテゴリー: 園長日記 01 ひな祭り 早くも3月に突入しました! どのクラスでもひな祭りのお歌やせいさく物が飾られています。 一人ひとりが思いおもいにおひなさんを表現したせいさく物は、なかなか見応えがあります。 この一年で自分をどれぐらい表現できるようになっ... 投稿日: 2018/03/01 カテゴリー: 園長日記 園舎のお手入れ 毎日暑い日が続いていますが、皆さまお元気でしょうか? どうぞ、皆さまお元気でお過ごしください。 先週は、職員研修や職員のワクチン接種のために、ご協力いただきましてありがとうございました。 職員も元気を取り戻しました! &... 投稿日: 2021/08/07 カテゴリー: 園長日記
ルーチェ演奏会 先日、7月2日に、在園・卒園児保護者による音楽サークル「ルーチェ」さんより歌と演奏のプレゼントをいただきました。 初めはみんな大好き、「雨降りくまのこ」の歌をうたってくださりました。 くまのぬいぐるみが並べてあったり、傘... 投稿日: 2025/07/09 カテゴリー: 園長日記
01 ひな祭り 早くも3月に突入しました! どのクラスでもひな祭りのお歌やせいさく物が飾られています。 一人ひとりが思いおもいにおひなさんを表現したせいさく物は、なかなか見応えがあります。 この一年で自分をどれぐらい表現できるようになっ... 投稿日: 2018/03/01 カテゴリー: 園長日記
園舎のお手入れ 毎日暑い日が続いていますが、皆さまお元気でしょうか? どうぞ、皆さまお元気でお過ごしください。 先週は、職員研修や職員のワクチン接種のために、ご協力いただきましてありがとうございました。 職員も元気を取り戻しました! &... 投稿日: 2021/08/07 カテゴリー: 園長日記