初物キュウリ 投稿日: 2017/06/08 カテゴリー: 園長日記 ぶどう組さんの畑から大きなキュウリが取れました。 虫さんがもぐもぐしかけていたので先生がとってしまいました。 小さな実がなっているので、これからどんどん収穫できそうな予感です! いっぽうで、そら組さんのトマトやキュウリがシカさんに一部食べられてしまいました!!! ということで、さっそくシカよけネットを一部はりましたが、まだ入れそうなので今後どうしようかと案じているところです。 関連記事 12 メダカ放流 先日、ペットショップで黒メダカと白メダカを購入し、十数匹放流しました。 こどもたちと「何かいる?」と言いながら観察しています。 白メダカはよく見えるのですが、黒メダカはどこにいるのやら、、、 放流したはいいですが、見つか... 投稿日: 2018/04/12 カテゴリー: 園長日記 18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記 13 日曜学校(リマインド) 明日4月14日(日)から日曜学校1学期が始まります。 明日は、新1年生の入学式がありますよ。 集合時間は、聖光教会に8時50分です。 どなたでもお越しくださいね。 イースター(4月21日)に備えて、イエスさまの十字架のお... 投稿日: 2019/04/13 カテゴリー: 園長日記
12 メダカ放流 先日、ペットショップで黒メダカと白メダカを購入し、十数匹放流しました。 こどもたちと「何かいる?」と言いながら観察しています。 白メダカはよく見えるのですが、黒メダカはどこにいるのやら、、、 放流したはいいですが、見つか... 投稿日: 2018/04/12 カテゴリー: 園長日記
18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記
13 日曜学校(リマインド) 明日4月14日(日)から日曜学校1学期が始まります。 明日は、新1年生の入学式がありますよ。 集合時間は、聖光教会に8時50分です。 どなたでもお越しくださいね。 イースター(4月21日)に備えて、イエスさまの十字架のお... 投稿日: 2019/04/13 カテゴリー: 園長日記