初ゴーヤ 投稿日: 2017/08/01 カテゴリー: 園長日記 暑い日が続いています。 クーラーをつけていないとゆでダコのようになりそうですね。 今日、畑から帰ってきた先生がびっくりなサイズの収穫物を手に持っていました。 立派な初ゴーヤです。 売り物では見たこともないほどに大きかったです。 苦いけれど夏バテには、良いらしいですよ。 今度、みどり組さんで味見出来ないかな〜なんて思います。 ビタミンCも豊富だそうです。園長もゴーヤチャンプルを作れる日を楽しみにしています。 関連記事 31 新入園案内できました 新しい『入園案内』が完成しました。 ご入用の場合は、幼稚園窓口までお申し付けください。 在園児の保護者のみなさまでも結構です。 お友だちやご近隣の幼稚園入園を検討されている方にお配り頂ければと願っています。... 投稿日: 2017/08/31 カテゴリー: 園長日記 日曜学校開始 本日より日曜学校が再開しました。 お休み中はキリスト教の三大祭り中の2つの日曜日であるイースターもファミリーフェスタ(ペンテコステ)も 新型コロナウイルス感染防止のため行うことができませんでした。 今年は、年間スケジュー... 投稿日: 2020/06/07 カテゴリー: 園長日記 01 ひな祭り 早くも3月に突入しました! どのクラスでもひな祭りのお歌やせいさく物が飾られています。 一人ひとりが思いおもいにおひなさんを表現したせいさく物は、なかなか見応えがあります。 この一年で自分をどれぐらい表現できるようになっ... 投稿日: 2018/03/01 カテゴリー: 園長日記
31 新入園案内できました 新しい『入園案内』が完成しました。 ご入用の場合は、幼稚園窓口までお申し付けください。 在園児の保護者のみなさまでも結構です。 お友だちやご近隣の幼稚園入園を検討されている方にお配り頂ければと願っています。... 投稿日: 2017/08/31 カテゴリー: 園長日記
日曜学校開始 本日より日曜学校が再開しました。 お休み中はキリスト教の三大祭り中の2つの日曜日であるイースターもファミリーフェスタ(ペンテコステ)も 新型コロナウイルス感染防止のため行うことができませんでした。 今年は、年間スケジュー... 投稿日: 2020/06/07 カテゴリー: 園長日記
01 ひな祭り 早くも3月に突入しました! どのクラスでもひな祭りのお歌やせいさく物が飾られています。 一人ひとりが思いおもいにおひなさんを表現したせいさく物は、なかなか見応えがあります。 この一年で自分をどれぐらい表現できるようになっ... 投稿日: 2018/03/01 カテゴリー: 園長日記