冬瓜 投稿日: 2018/10/10 カテゴリー: 園長日記 いつもお芋掘りでお世話になっているお百姓さんから、 嬉しいプレゼントをいただきました。 大きな大きなお野菜です。 今年は「不作だ」とおっしゃっていましたが、 ズシリと重い冬瓜、7本です! スケッチしたり、クッキングしたりして用いさせていただきたいと思います。 お芋掘りの時に、感謝をお伝えしましょうね。 関連記事 19 秋の実り 園舎中庭の柿の木に、今年はちらほらと実がなっています。 その実も夏には緑色でしたが、 今では綺麗なオレンジ色になってきました。 カラスに突っつかれないかなと心配したり、 今週中には、食べられないかなと思ったり、楽しみにし... 投稿日: 2017/09/19 カテゴリー: 園長日記 🐖日曜学校:成長感謝礼拝 今日は、日曜学校の陶芸教室と成長感謝礼拝がありました。 今日の陶芸教室は、みんなでお茶碗を作りました。 みんな思い思いの形のお茶碗を作りました。 来週も形を整えたり、釉薬を塗ったりしますので、ご予定くださいね。 陶芸教室... 投稿日: 2020/11/15 カテゴリー: 園長日記 🐥マーク探し 最近ひよこぐみでは、自由遊びのコーナーとしてブレスレットづくりを楽しんでいます。 するすると毛糸にストローやお花を通していき、「はい!できたよ!」と嬉しそうな子どもたち。 「家族のみんなにプレゼントしたい!」「これはママ... 投稿日: 2024/01/30 カテゴリー: 園長日記
19 秋の実り 園舎中庭の柿の木に、今年はちらほらと実がなっています。 その実も夏には緑色でしたが、 今では綺麗なオレンジ色になってきました。 カラスに突っつかれないかなと心配したり、 今週中には、食べられないかなと思ったり、楽しみにし... 投稿日: 2017/09/19 カテゴリー: 園長日記
🐖日曜学校:成長感謝礼拝 今日は、日曜学校の陶芸教室と成長感謝礼拝がありました。 今日の陶芸教室は、みんなでお茶碗を作りました。 みんな思い思いの形のお茶碗を作りました。 来週も形を整えたり、釉薬を塗ったりしますので、ご予定くださいね。 陶芸教室... 投稿日: 2020/11/15 カテゴリー: 園長日記
🐥マーク探し 最近ひよこぐみでは、自由遊びのコーナーとしてブレスレットづくりを楽しんでいます。 するすると毛糸にストローやお花を通していき、「はい!できたよ!」と嬉しそうな子どもたち。 「家族のみんなにプレゼントしたい!」「これはママ... 投稿日: 2024/01/30 カテゴリー: 園長日記