入園説明会:本日 投稿日: 2018/09/01 カテゴリー: 園長日記 お知らせにもアップいたしましたが、園長ブログにも入園説明会の情報をアップいたします。 雨が強く足元の悪い中ではございますが、どうぞおいでいただければと願っております。 関連記事 11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記 18 研修の春 1学期が始まり、ドキドキワクワクする毎日です。その一方で、心配や不安を抱えることもあります。 それは子どもも保護者のみなさんも同じだろうと思います。 そして職員も新しい体制や子どもたちを前にドキドキワクワクしながらも心配... 投稿日: 2018/04/18 カテゴリー: 園長日記 日向ぼっこ 急に涼しくなってきたからでしょうか。 こどもたちが登園後やお弁当後にバルコニーの日向でゆっくりとしている姿を見かけます。 寒すぎず、暑すぎずでちょうど良い季節となってきました。 園長もこどもたちと一緒に日向で過ごすことも... 投稿日: 2018/10/05 カテゴリー: 園長日記
11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記
18 研修の春 1学期が始まり、ドキドキワクワクする毎日です。その一方で、心配や不安を抱えることもあります。 それは子どもも保護者のみなさんも同じだろうと思います。 そして職員も新しい体制や子どもたちを前にドキドキワクワクしながらも心配... 投稿日: 2018/04/18 カテゴリー: 園長日記
日向ぼっこ 急に涼しくなってきたからでしょうか。 こどもたちが登園後やお弁当後にバルコニーの日向でゆっくりとしている姿を見かけます。 寒すぎず、暑すぎずでちょうど良い季節となってきました。 園長もこどもたちと一緒に日向で過ごすことも... 投稿日: 2018/10/05 カテゴリー: 園長日記