入園おめでとうございます! 投稿日: 2018/04/10 カテゴリー: 園長日記 入園おめでとうございます! 今日は、聖光幼稚園に新しいお友だちを迎えることができて嬉しいひと時でした。 明日から園舎で一緒に遊べることを楽しみにしています。 最初は、登園に慣れるまで、クラスのお友だちと仲良くなるまで時間がかかるかもしれません。 けれども、うさぎ組(年少クラス)は、3〜4人の職員で手厚く保育を行なっていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 関連記事 05 工事中 こどもの日 幼稚園の壁の工事が始まりました 少し面白い遊具を設置する予定です 今日一日で工事は終えられるとか 朝一から工事が始まっています さぁ、どんなものができるのでしょうか? 明日の日曜学校で最初のお披露目になるかな... 投稿日: 2018/05/05 カテゴリー: 園長日記 明日は秋祭り いよいよ、秋祭りが迫ってまいりました。 準備のためにたくさんのご奉仕をいただき、ありがとうございます。 また合唱やペープサートのご準備もありがとうございます。 たくさんの手作り品も集まっています! 園舎には、いろんな商品... 投稿日: 2018/11/10 カテゴリー: 園長日記 大きくなった背中 連日、新型コロナウイルスの対応に追われながら、 日々の情勢の変化に気を揉む毎日です。 本園は明日から臨時休業で自宅休養・自宅待機という措置を講じました。 お隣の小学校では、インフルエンザB型も流行りだし学級閉鎖という声も... 投稿日: 2020/03/03 カテゴリー: 園長日記
05 工事中 こどもの日 幼稚園の壁の工事が始まりました 少し面白い遊具を設置する予定です 今日一日で工事は終えられるとか 朝一から工事が始まっています さぁ、どんなものができるのでしょうか? 明日の日曜学校で最初のお披露目になるかな... 投稿日: 2018/05/05 カテゴリー: 園長日記
明日は秋祭り いよいよ、秋祭りが迫ってまいりました。 準備のためにたくさんのご奉仕をいただき、ありがとうございます。 また合唱やペープサートのご準備もありがとうございます。 たくさんの手作り品も集まっています! 園舎には、いろんな商品... 投稿日: 2018/11/10 カテゴリー: 園長日記
大きくなった背中 連日、新型コロナウイルスの対応に追われながら、 日々の情勢の変化に気を揉む毎日です。 本園は明日から臨時休業で自宅休養・自宅待機という措置を講じました。 お隣の小学校では、インフルエンザB型も流行りだし学級閉鎖という声も... 投稿日: 2020/03/03 カテゴリー: 園長日記