似顔絵 投稿日: 2018/03/09 カテゴリー: 園長日記 友人からお祝いに絵が届きました 教会では執事という職位に叙任されたからです 友人は太く描きすぎたかしらと気にしていましたが ちょうどいい感じな気がします 職位が変わったことで、服装の一部も変化しています また間違え探ししてみてくださいね^^ 関連記事 オリーブの樹を 先日の台風21号や24号で幼稚園にもさまざまなものが飛んできたり、木が倒れたりしました。 その中で、スカイルス像横にあったオリーブの樹も倒れてしまいました。 プランターに植えていたのですが、木のプランターの底を破り、スカ... 投稿日: 2018/10/24 カテゴリー: 園長日記 22 園医さんから 先日、八田先生が来られて、キッズクッキングショーのモニターを探しておられるということでした。 園医の八田先生は、日本高血圧学会の働きをされておられ、食育を通して、減塩の促進を行われているということでした。 来る5月20日... 投稿日: 2018/03/22 カテゴリー: 園長日記 13 聴こえてくる歌声 生活発表会の日が近づいてきました。 胃腸風邪やインフルエンザで休みが続いて思うように歌や楽器が演奏できていないという焦りが職員にはあったりしますが、今日も園長室で仕事をしながらこどもたちの演奏をコソッと聴いていると日に日... 投稿日: 2018/02/13 カテゴリー: 園長日記
オリーブの樹を 先日の台風21号や24号で幼稚園にもさまざまなものが飛んできたり、木が倒れたりしました。 その中で、スカイルス像横にあったオリーブの樹も倒れてしまいました。 プランターに植えていたのですが、木のプランターの底を破り、スカ... 投稿日: 2018/10/24 カテゴリー: 園長日記
22 園医さんから 先日、八田先生が来られて、キッズクッキングショーのモニターを探しておられるということでした。 園医の八田先生は、日本高血圧学会の働きをされておられ、食育を通して、減塩の促進を行われているということでした。 来る5月20日... 投稿日: 2018/03/22 カテゴリー: 園長日記
13 聴こえてくる歌声 生活発表会の日が近づいてきました。 胃腸風邪やインフルエンザで休みが続いて思うように歌や楽器が演奏できていないという焦りが職員にはあったりしますが、今日も園長室で仕事をしながらこどもたちの演奏をコソッと聴いていると日に日... 投稿日: 2018/02/13 カテゴリー: 園長日記