今日の給食🍴 投稿日: 2022/12/14 カテゴリー: 園長日記 今日で、2学期の全員給食は終了となりました。 メニューは、、、 導きの星のような、型抜きにんじん。 子どもたちの大好きな、唐揚げやコーンスープ。 どれも嬉しそうに、おいしそうに食べていました。 2学期の間も子どもたちをお守りくださった神さまに感謝したいと思います。 おいしい給食を食べて、心身ともに成長した子どもたちです。 3学期のメニューも楽しみです! 関連記事 30 初詣は教会へ すでにご案内しておりますが、聖光教会では初詣ならぬ新年礼拝というもの1月1日に毎年あります。 12時から礼拝をおささげし、礼拝後に祝会を行います。 毎年この日が幼稚園のOB, OGが集まる大きな祝会となるそうです。 私は... 投稿日: 2017/12/30 カテゴリー: 園長日記 性教育講演会 助産師の渡邊安衣子先生を幼稚園にお招きして、保護者の方々向けの講演会をしていただきました。 性教育と聞くと、身構えてしまったり、難しく考えてしまったりするかもしれません。 つい、はぐらかしたり、「恥ずかしい」と言ってしま... 投稿日: 2024/02/08 カテゴリー: 園長日記 13 日曜学校(リマインド) 明日4月14日(日)から日曜学校1学期が始まります。 明日は、新1年生の入学式がありますよ。 集合時間は、聖光教会に8時50分です。 どなたでもお越しくださいね。 イースター(4月21日)に備えて、イエスさまの十字架のお... 投稿日: 2019/04/13 カテゴリー: 園長日記
30 初詣は教会へ すでにご案内しておりますが、聖光教会では初詣ならぬ新年礼拝というもの1月1日に毎年あります。 12時から礼拝をおささげし、礼拝後に祝会を行います。 毎年この日が幼稚園のOB, OGが集まる大きな祝会となるそうです。 私は... 投稿日: 2017/12/30 カテゴリー: 園長日記
性教育講演会 助産師の渡邊安衣子先生を幼稚園にお招きして、保護者の方々向けの講演会をしていただきました。 性教育と聞くと、身構えてしまったり、難しく考えてしまったりするかもしれません。 つい、はぐらかしたり、「恥ずかしい」と言ってしま... 投稿日: 2024/02/08 カテゴリー: 園長日記
13 日曜学校(リマインド) 明日4月14日(日)から日曜学校1学期が始まります。 明日は、新1年生の入学式がありますよ。 集合時間は、聖光教会に8時50分です。 どなたでもお越しくださいね。 イースター(4月21日)に備えて、イエスさまの十字架のお... 投稿日: 2019/04/13 カテゴリー: 園長日記