レインボー出現 投稿日: 2020/09/26 カテゴリー: 園長日記 土曜日の夕、シトシトと雨が降ってきました。 雨が降っているのに西日が差しているな〜と思いながら、 明日の日曜学校の準備をしていると!!! 大きな、大きな、虹がかかっていました。 肉眼では、うっすら二重に虹がかかっているように見えたのですが、、、 写真では見えないですね。 得した気分になりながら週末を過ごしました。 来週は、何かいいことがあるかな〜!? 関連記事 聖光畑 今日は裏の畑にじゃがいもやピーマン、トマトなどをそら組さん、ぶどう組さんと植えました。 これで全ての畝がうまりました。 園長からは、「毎日当番を決めて水をやってね」というお願いをしました。 毎日観察してお野菜の成長を見守... 投稿日: 2018/05/14 カテゴリー: 園長日記 お買い物 今日は、そら組さんと一緒にお泊まり保育の夕食の材料を買いに行きました。 目指す先は、商店街の「いらち」さんと「やおたみ」さんです。 すごい暑さの中で水筒を持ってみんなで出発しました。 横断歩道は気をつけて渡ります。 &n... 投稿日: 2018/07/13 カテゴリー: 園長日記 31 イースター準備 明日は、イースターです。 イースターは、イエスさまのご復活を記念する大切な日です。 そのご復活を伝えることで、キリスト教はこの2000年の間に一つの大きな宗教となって来ました。 そのお祝いに際して、日曜学校では卒園児さん... 投稿日: 2018/03/31 カテゴリー: 園長日記
聖光畑 今日は裏の畑にじゃがいもやピーマン、トマトなどをそら組さん、ぶどう組さんと植えました。 これで全ての畝がうまりました。 園長からは、「毎日当番を決めて水をやってね」というお願いをしました。 毎日観察してお野菜の成長を見守... 投稿日: 2018/05/14 カテゴリー: 園長日記
お買い物 今日は、そら組さんと一緒にお泊まり保育の夕食の材料を買いに行きました。 目指す先は、商店街の「いらち」さんと「やおたみ」さんです。 すごい暑さの中で水筒を持ってみんなで出発しました。 横断歩道は気をつけて渡ります。 &n... 投稿日: 2018/07/13 カテゴリー: 園長日記
31 イースター準備 明日は、イースターです。 イースターは、イエスさまのご復活を記念する大切な日です。 そのご復活を伝えることで、キリスト教はこの2000年の間に一つの大きな宗教となって来ました。 そのお祝いに際して、日曜学校では卒園児さん... 投稿日: 2018/03/31 カテゴリー: 園長日記