ミヤマクワガタ 投稿日: 2018/06/27 カテゴリー: 園長日記 「こんな大きいクワガタがいました!」と職員から一方があり。 思わず「捕まえましたか?」と聞き返しました。 「ちゃんと捕まえて虫かごに入っています!」ということなので見に行ってみると 大型のミヤマクワガタでした。 こんなに大きいクワガタは、お店か標本かでしか見たことがありませんので、びっくりしています。 今年に入って本当にクワガタがたくさん飛んできます。 去年は一匹も見かけませんでしたが、裏山から飛んできていたのかな? 子どもたちとじっくり観察していくことができればと思います。 関連記事 感謝のうちに 本日、第一回の入園説明会を終えました 雨が降る中、たくさんの保護者のみなさま、また未就園児のこどもたちにご来園いただけましたこと心より感謝いたします さて、来週から2学期が始まります 夏休み中は、職員それぞ... 投稿日: 2018/09/01 カテゴリー: 園長日記 🐖感謝 本日、快晴なり!!! 天気に恵まれ、無事に卒園式を迎えることができました。 子どもたちの顔を見ているといろんな思い出がよみがえってきます。 子どもによって園で過ごした時間はさまざまです。 嬉しい時も悲しい時... 投稿日: 2021/03/17 カテゴリー: 園長日記 2学期開始日曜学校 一般の小学校の2学期開始とは、大きく異なり、 ようやく聖光教会の日曜学校の2学期が今日から始まりました。 10名ぐらいのお友だちが来てくれました。 一緒に2学期初めの礼拝をおささげして、 新しい園庭でも遊びました。 秋は... 投稿日: 2019/09/08 カテゴリー: 園長日記
感謝のうちに 本日、第一回の入園説明会を終えました 雨が降る中、たくさんの保護者のみなさま、また未就園児のこどもたちにご来園いただけましたこと心より感謝いたします さて、来週から2学期が始まります 夏休み中は、職員それぞ... 投稿日: 2018/09/01 カテゴリー: 園長日記
🐖感謝 本日、快晴なり!!! 天気に恵まれ、無事に卒園式を迎えることができました。 子どもたちの顔を見ているといろんな思い出がよみがえってきます。 子どもによって園で過ごした時間はさまざまです。 嬉しい時も悲しい時... 投稿日: 2021/03/17 カテゴリー: 園長日記
2学期開始日曜学校 一般の小学校の2学期開始とは、大きく異なり、 ようやく聖光教会の日曜学校の2学期が今日から始まりました。 10名ぐらいのお友だちが来てくれました。 一緒に2学期初めの礼拝をおささげして、 新しい園庭でも遊びました。 秋は... 投稿日: 2019/09/08 カテゴリー: 園長日記