ミスト設置 投稿日: 2018/06/26 カテゴリー: 園長日記 雨が降ったり、晴れたり 気温が上がったり、下がったり 梅雨の気候って、こんな感じだったでしょうか 先日、日曜日に「よいしょ、よいしょ」と こんなものをうさぎぐみさん、ぶどうぐみさん、そらぐみさんの園舎上に設置しました 「なんだかわかりますか?」 写真だと何かが曇って見えるような感じで、わかりにくいですね。 ミストが出るホースを設置しました! これで暑い夏の外遊びも少し涼しく感じられるかなと思います。 マイナスイオン効果も期待できるかな!? 関連記事 01 初ゴーヤ 暑い日が続いています。 クーラーをつけていないとゆでダコのようになりそうですね。 今日、畑から帰ってきた先生がびっくりなサイズの収穫物を手に持っていました。 立派な初ゴーヤです。 売り物では見たこともないほどに大きかった... 投稿日: 2017/08/01 カテゴリー: 園長日記 🌼今日も美味しかったね 今日も「おかわり〜」の声が響いていました。 「こんなに、食べて大丈夫?」と大人が心配するほどの食欲に驚くばかりです。 相乗効果でしょうか?友だちの「おかわりください」の声が聞こえると、すぐさまかき込んで食べ... 投稿日: 2021/05/07 カテゴリー: 園長日記 04 出張先で 先日、出張で韓国・ソウルを訪れました。 今年一番の寒さとあり、マイナス10度の気温を体験しました。 キーンと冷えた空気は、何か懐かしくも思いました。 滞在先では、聖光教会・幼稚園とお友達である大韓聖公会のソウル主教座聖堂... 投稿日: 2017/12/04 カテゴリー: 園長日記
01 初ゴーヤ 暑い日が続いています。 クーラーをつけていないとゆでダコのようになりそうですね。 今日、畑から帰ってきた先生がびっくりなサイズの収穫物を手に持っていました。 立派な初ゴーヤです。 売り物では見たこともないほどに大きかった... 投稿日: 2017/08/01 カテゴリー: 園長日記
🌼今日も美味しかったね 今日も「おかわり〜」の声が響いていました。 「こんなに、食べて大丈夫?」と大人が心配するほどの食欲に驚くばかりです。 相乗効果でしょうか?友だちの「おかわりください」の声が聞こえると、すぐさまかき込んで食べ... 投稿日: 2021/05/07 カテゴリー: 園長日記
04 出張先で 先日、出張で韓国・ソウルを訪れました。 今年一番の寒さとあり、マイナス10度の気温を体験しました。 キーンと冷えた空気は、何か懐かしくも思いました。 滞在先では、聖光教会・幼稚園とお友達である大韓聖公会のソウル主教座聖堂... 投稿日: 2017/12/04 カテゴリー: 園長日記