ハイビスカス 投稿日: 2017/07/04 カテゴリー: 園長日記 台風が近づいているようです。 被害がないことを祈りつつ、園舎に立っておりましたら プランターのハイビスカスが綺麗に咲き始めておりました。 梅雨も終われば本格的に咲いてくれるかなと楽しみにしています。 関連記事 ピザ作り 去る20日(火)にクッキングでピザを作りました。 ピザ生地を発酵させ、生地を広げるところから始めました。 初めてパン生地を触ったという園児も多かったです。 粘土のような感触ですが、粘土のようにうまく広がって... 投稿日: 2018/11/22 カテゴリー: 園長日記 ⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記 第89回入園式 本日は、第89回入園式でした。 昨日は、あったかい春陽気、桜も綺麗でした。 しかし今日は、冷たい雨と強い風、、、、、、、、、、 桜もどんどん散ってゆく、、、、、、、、、、、、、、 なぜだ??? 昨日に入園式をしていたらと... 投稿日: 2019/04/10 カテゴリー: 園長日記
ピザ作り 去る20日(火)にクッキングでピザを作りました。 ピザ生地を発酵させ、生地を広げるところから始めました。 初めてパン生地を触ったという園児も多かったです。 粘土のような感触ですが、粘土のようにうまく広がって... 投稿日: 2018/11/22 カテゴリー: 園長日記
⛅️ナスの味噌汁 昨日と今日、畑のお野菜を収穫して食べました。 本来であれば、子どもたちとクッキングをしたいところなのですが、このご時世です。 衛生管理に万全を期し、職員で調理し、お弁当の時間に食べました。 昨日は、ミニトマトと、ピーマン... 投稿日: 2020/07/11 カテゴリー: 園長日記
第89回入園式 本日は、第89回入園式でした。 昨日は、あったかい春陽気、桜も綺麗でした。 しかし今日は、冷たい雨と強い風、、、、、、、、、、 桜もどんどん散ってゆく、、、、、、、、、、、、、、 なぜだ??? 昨日に入園式をしていたらと... 投稿日: 2019/04/10 カテゴリー: 園長日記