チャペルでの結婚式 投稿日: 2017/05/08 カテゴリー: 園長日記 園児たちがいつもお祈りで使っているチャペルでゴールデンウィークに結婚式がありました。 いつもとは少し違ったチャペルの様子を紹介したいと思います。 いつか卒園児の結婚式が聖光教会でもあれば、嬉しいなと思ったりしています。 関連記事 たなばたお楽しみ会 もうすぐ7月7日、七夕ですね。 幼稚園でもたなばた飾りをたくさん作りました。 ひよこぐみは、うろこにみたてたシールを貼って可愛い金魚を作り、流れ星にクレパスで模様を描きました。 うさぎぐみは、... 投稿日: 2019/07/05 カテゴリー: 園長日記 11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記 カブトムシ 成虫へ みんなが持って帰ったカブトムシの幼虫は、元気ですか? 聖光幼稚園のものは、環境の変化などもあり、何匹か死んでしまいました。 けれど、無事にサナギになり、成虫になったカブトムシもいるようです。 今日、ちょこっとのぞいてみる... 投稿日: 2019/07/01 カテゴリー: 園長日記
たなばたお楽しみ会 もうすぐ7月7日、七夕ですね。 幼稚園でもたなばた飾りをたくさん作りました。 ひよこぐみは、うろこにみたてたシールを貼って可愛い金魚を作り、流れ星にクレパスで模様を描きました。 うさぎぐみは、... 投稿日: 2019/07/05 カテゴリー: 園長日記
11 ⛅京都府私立幼稚園中央園児大会 今日は京都市の年長児が集まる園児大会が植物園で行われました。 遠足に引き続き2回目の植物園だったこともあり、バスにもスムーズに乗れました。 植物園にはたくさんの人が集まっていたため、迷子にならないか心配しましたが、みんな... 投稿日: 2023/05/11 カテゴリー: 園長日記
カブトムシ 成虫へ みんなが持って帰ったカブトムシの幼虫は、元気ですか? 聖光幼稚園のものは、環境の変化などもあり、何匹か死んでしまいました。 けれど、無事にサナギになり、成虫になったカブトムシもいるようです。 今日、ちょこっとのぞいてみる... 投稿日: 2019/07/01 カテゴリー: 園長日記