カーテンを新調 投稿日: 2020/05/09 カテゴリー: 園長日記 図書室には、大きな陽の入る窓があります。 陽が入って、この季節は心地が良いです。 山側も開けると風も通り抜けて気持ち良いです。 けれども陽は、たくさんの本を焼いてしまうことも事実です。 ということで、図書室リニューアルとともにカーテンも新調しましたよ! はやく子どもたちが楽しく本を読む日を待っている図書室という感じです。 始園したらたくさん遊んでくださいね。 本が欲しい時は、園長先生に「コソッと」教えてくださいね! 関連記事 09 日曜学校 先週12月3日(日)より日曜学校のページェントの練習を始めています。 卒園生のお姉さん、お兄さんを中心に日曜礼拝後にクリスマス・ソングを練習しています。 幼稚園のお友だちもいつも数人参加して、先輩たちと共にクリスマスを迎... 投稿日: 2017/12/09 カテゴリー: 園長日記 🍇凧とコマ作り 先週より、お正月ならではの遊びをたくさん楽しんでいます。かるたやすごろく、坊主めくり、 ふくわらいなど、どれも人気です。 制作では、まず凧を作りました。 大空にかかる虹をイメージして、好きな色の絵の具で凧に色をつけていき... 投稿日: 2023/01/20 カテゴリー: 園長日記 15 第3回 入園説明会 明日は、第3回の入園説明会です。 11時から園舎の方で行う予定です。 どうぞ、まだどの幼稚園にしようか迷っているという方が、おられれば、聖光幼稚園にお越しになり、園舎で遊んで行ってくださればと思います。 また平日の見学も... 投稿日: 2017/09/15 カテゴリー: 園長日記
09 日曜学校 先週12月3日(日)より日曜学校のページェントの練習を始めています。 卒園生のお姉さん、お兄さんを中心に日曜礼拝後にクリスマス・ソングを練習しています。 幼稚園のお友だちもいつも数人参加して、先輩たちと共にクリスマスを迎... 投稿日: 2017/12/09 カテゴリー: 園長日記
🍇凧とコマ作り 先週より、お正月ならではの遊びをたくさん楽しんでいます。かるたやすごろく、坊主めくり、 ふくわらいなど、どれも人気です。 制作では、まず凧を作りました。 大空にかかる虹をイメージして、好きな色の絵の具で凧に色をつけていき... 投稿日: 2023/01/20 カテゴリー: 園長日記
15 第3回 入園説明会 明日は、第3回の入園説明会です。 11時から園舎の方で行う予定です。 どうぞ、まだどの幼稚園にしようか迷っているという方が、おられれば、聖光幼稚園にお越しになり、園舎で遊んで行ってくださればと思います。 また平日の見学も... 投稿日: 2017/09/15 カテゴリー: 園長日記