やきそば作り 投稿日: 2017/07/06 カテゴリー: 園長日記 年長さんは今日「やきそば」作りをしました。 ただただ作るだけではなく、お買い物をすることから、やきそば作りが始まりました。 自分たちで一から作ったやきそばは、美味しかったかな!? 園庭で取れた万願寺やピーマンも入れて食べました。 自分たちで作ったお野菜の味はどうだったかな? 園長も美味しくやきそばを頂きました。 ありがとうございます。 関連記事 01 ひな祭り 早くも3月に突入しました! どのクラスでもひな祭りのお歌やせいさく物が飾られています。 一人ひとりが思いおもいにおひなさんを表現したせいさく物は、なかなか見応えがあります。 この一年で自分をどれぐらい表現できるようになっ... 投稿日: 2018/03/01 カテゴリー: 園長日記 お誕生日会 昨日は、10月のお誕生日さんのお誕生日会でした。 聖光幼稚園では、お誕生日会の際に、ささやかなお祝いのお菓子をいただきます。 お友だちの成長とこれからの歩みを神さまにお祈りします。 一緒に食べるおやつは、みんなの何よりの... 投稿日: 2018/10/11 カテゴリー: 園長日記 02 こどもの日お楽しみ会 今日は「こどもの日お楽しみ会」がありました。 ひよこさん、うさぎさん、ぶどうさん、そらさんのお友だちがホールに集まり、いつも練習しているお歌を披露し合いました。 ホールに子どもたちの元気な声が響き渡り、春の心地よい気候と... 投稿日: 2017/05/02 カテゴリー: 園長日記
01 ひな祭り 早くも3月に突入しました! どのクラスでもひな祭りのお歌やせいさく物が飾られています。 一人ひとりが思いおもいにおひなさんを表現したせいさく物は、なかなか見応えがあります。 この一年で自分をどれぐらい表現できるようになっ... 投稿日: 2018/03/01 カテゴリー: 園長日記
お誕生日会 昨日は、10月のお誕生日さんのお誕生日会でした。 聖光幼稚園では、お誕生日会の際に、ささやかなお祝いのお菓子をいただきます。 お友だちの成長とこれからの歩みを神さまにお祈りします。 一緒に食べるおやつは、みんなの何よりの... 投稿日: 2018/10/11 カテゴリー: 園長日記
02 こどもの日お楽しみ会 今日は「こどもの日お楽しみ会」がありました。 ひよこさん、うさぎさん、ぶどうさん、そらさんのお友だちがホールに集まり、いつも練習しているお歌を披露し合いました。 ホールに子どもたちの元気な声が響き渡り、春の心地よい気候と... 投稿日: 2017/05/02 カテゴリー: 園長日記