そら組遠足 投稿日: 2018/04/23 カテゴリー: 園長日記 晴天の中、今日はそら組の遠足で八瀬保育センターに行ってきました。 叡電では、新車のHIEIにも乗ることができ、嬉しい出発となりました。 保育センターでは職員さんからガイダンスをしていただき、今の時期の植物について教えてもらいました。 八瀬の山は勾配が厳しく、暑い中でたくさん歩いたので疲れましたが、自然の中で鬼ごっこをしたり、かけっこをしたり、池のメダカをのぞいたりと格別の経験となりました。 関連記事 02 イースターおめでとうございます イースターおめでとうございます。 昨日は、日曜学校礼拝にいつもより多くの幼稚園児、卒園児が集まりました。 また保護者のみなさまとも礼拝ができたこと嬉しく思います。 こどもたちは、礼拝の後、大場先生からイエス... 投稿日: 2018/04/02 カテゴリー: 園長日記 20 春の大掃除 春休みが始まり、年度末の大掃除をしました。 必要なものと不必要なものを分けて、この一年間溜まったホコリもすっきりと掃除しました。 だけど、今日は職員室だけです。 午前中で終わらせようなんて言いながら、気づいたら3時を過ぎ... 投稿日: 2018/03/20 カテゴリー: 園長日記 🍴今日の給食 1学期最後の給食は、 郷土料理 沖縄県 でした。 「じゅーしーって?」「あっジュースのこと?」 「楽しみ〜」と思っていたら、、、 炊き込みご飯のことでした。 いつも大人気の「人参しりしりって、... 投稿日: 2022/07/13 カテゴリー: 園長日記
02 イースターおめでとうございます イースターおめでとうございます。 昨日は、日曜学校礼拝にいつもより多くの幼稚園児、卒園児が集まりました。 また保護者のみなさまとも礼拝ができたこと嬉しく思います。 こどもたちは、礼拝の後、大場先生からイエス... 投稿日: 2018/04/02 カテゴリー: 園長日記
20 春の大掃除 春休みが始まり、年度末の大掃除をしました。 必要なものと不必要なものを分けて、この一年間溜まったホコリもすっきりと掃除しました。 だけど、今日は職員室だけです。 午前中で終わらせようなんて言いながら、気づいたら3時を過ぎ... 投稿日: 2018/03/20 カテゴリー: 園長日記
🍴今日の給食 1学期最後の給食は、 郷土料理 沖縄県 でした。 「じゅーしーって?」「あっジュースのこと?」 「楽しみ〜」と思っていたら、、、 炊き込みご飯のことでした。 いつも大人気の「人参しりしりって、... 投稿日: 2022/07/13 カテゴリー: 園長日記