そら組体操の様子 投稿日: 2018/05/25 カテゴリー: 園長日記 この4月からそら組さんでは、体操の時間が始まってます。 準備体操、ストレッチから始まり、ブリッジをして、 ホールでスキップをしたり、ジャンプをしたりして走ります。 アップの時間だけでも結構、ハードです。 こどもたちはワイワイ、ガヤガヤ、楽しく走り回っていますが、 園長先生は、運動不足と老いを感じながらです みんなの元気な姿を喜びつつ、楽しんでいます。 来週は、参観です。 練習してきた運動遊びの姿を保護者のみなさんにたくさんお見せできればと思います。 関連記事 ピザ作り 去る20日(火)にクッキングでピザを作りました。 ピザ生地を発酵させ、生地を広げるところから始めました。 初めてパン生地を触ったという園児も多かったです。 粘土のような感触ですが、粘土のようにうまく広がって... 投稿日: 2018/11/22 カテゴリー: 園長日記 移動動物園 昨日は、待ちに待った移動動物園でした。 天気にも恵まれて、心地よいそよ風の吹く中で動物たちと触れ合うことができました。 「どんな動物が来るのかな?」「エサはあげられるかな?」 ワクワクドキドキしながら動物たちを待ちました... 投稿日: 2018/06/02 カテゴリー: 園長日記 🍴世界の料理inフランス 今日の給食メニューは、「世界の料理 in フランス!」 昨日から楽しみにしていた子どもたちが、 「ロールパンだって!」 「ニースて知ってる?」 と朝から給食の話題でもちきり。 給食の時間になると、、、 「うーわぁーおいし... 投稿日: 2021/10/07 カテゴリー: 今日の給食
ピザ作り 去る20日(火)にクッキングでピザを作りました。 ピザ生地を発酵させ、生地を広げるところから始めました。 初めてパン生地を触ったという園児も多かったです。 粘土のような感触ですが、粘土のようにうまく広がって... 投稿日: 2018/11/22 カテゴリー: 園長日記
移動動物園 昨日は、待ちに待った移動動物園でした。 天気にも恵まれて、心地よいそよ風の吹く中で動物たちと触れ合うことができました。 「どんな動物が来るのかな?」「エサはあげられるかな?」 ワクワクドキドキしながら動物たちを待ちました... 投稿日: 2018/06/02 カテゴリー: 園長日記
🍴世界の料理inフランス 今日の給食メニューは、「世界の料理 in フランス!」 昨日から楽しみにしていた子どもたちが、 「ロールパンだって!」 「ニースて知ってる?」 と朝から給食の話題でもちきり。 給食の時間になると、、、 「うーわぁーおいし... 投稿日: 2021/10/07 カテゴリー: 今日の給食