そら組体操 投稿日: 2018/05/16 カテゴリー: 園長日記 年間20回の体操教室。 そら組さんが楽しみにしている日です。 園長先生も、体操服に着替えてみんなと走りました。 「ゼェゼェ、はぁはぁ」 日頃の運動不足がたたっています。 今日は一緒に準備体操をして、ストレッチをした後に 体操の先生から開脚前転を教えてもらいました。 新しいことができると嬉しいですね。 次は何を教えてもらえるかな!?楽しみにしておきたいと思います。 関連記事 パンの日:オニオンスープ 今日はパンの日でした。 パンは、みんな大好きウインナーロールと焼きそばパンでした。 スープは、オニオンスープでした。 朝から、オニオンスープを作るべく、これでもかとたくさんの玉ねぎを切りました。 「おいしくなあれ、おいし... 投稿日: 2019/09/13 カテゴリー: 園長日記 26 みどり組(クッキング) 昨日から始まったみどり組の月一回クッキング 思ってた以上の申し込みありがとうございます 最初のメニューは、三色丼とお味噌汁でした みんなで作って食べると美味しいね いつもよりたくさん食べ過ぎたという子もいたかもしれません... 投稿日: 2018/04/26 カテゴリー: 園長日記 ぎんなんの木 昨日、同系列の聖三一幼稚園にお邪魔しました。 今年から認定こども園に変わられて、新園舎となっています。 文化財の教会の建物と新園舎、そしてシンボルのイチョウの木がちゃんと共存していました。 ジャングルジムに上るとぎんなん... 投稿日: 2018/09/25 カテゴリー: 園長日記
パンの日:オニオンスープ 今日はパンの日でした。 パンは、みんな大好きウインナーロールと焼きそばパンでした。 スープは、オニオンスープでした。 朝から、オニオンスープを作るべく、これでもかとたくさんの玉ねぎを切りました。 「おいしくなあれ、おいし... 投稿日: 2019/09/13 カテゴリー: 園長日記
26 みどり組(クッキング) 昨日から始まったみどり組の月一回クッキング 思ってた以上の申し込みありがとうございます 最初のメニューは、三色丼とお味噌汁でした みんなで作って食べると美味しいね いつもよりたくさん食べ過ぎたという子もいたかもしれません... 投稿日: 2018/04/26 カテゴリー: 園長日記
ぎんなんの木 昨日、同系列の聖三一幼稚園にお邪魔しました。 今年から認定こども園に変わられて、新園舎となっています。 文化財の教会の建物と新園舎、そしてシンボルのイチョウの木がちゃんと共存していました。 ジャングルジムに上るとぎんなん... 投稿日: 2018/09/25 カテゴリー: 園長日記