そら組体操 投稿日: 2018/05/16 カテゴリー: 園長日記 年間20回の体操教室。 そら組さんが楽しみにしている日です。 園長先生も、体操服に着替えてみんなと走りました。 「ゼェゼェ、はぁはぁ」 日頃の運動不足がたたっています。 今日は一緒に準備体操をして、ストレッチをした後に 体操の先生から開脚前転を教えてもらいました。 新しいことができると嬉しいですね。 次は何を教えてもらえるかな!?楽しみにしておきたいと思います。 関連記事 19 秋の実り 園舎中庭の柿の木に、今年はちらほらと実がなっています。 その実も夏には緑色でしたが、 今では綺麗なオレンジ色になってきました。 カラスに突っつかれないかなと心配したり、 今週中には、食べられないかなと思ったり、楽しみにし... 投稿日: 2017/09/19 カテゴリー: 園長日記 19 残すところ一ヶ月 卒園、進級まで残すところ一ヶ月というところまで迫ってきました。 つい先日、聖光幼稚園の園長に就任したところだと思っていましたが、 もう、はや一年が経とうとしています。 確かに就任当初のこどもたちの写真を見返していますと、... 投稿日: 2018/02/19 カテゴリー: 園長日記 23 おひな祭り もういくつ寝るとおひな祭り♫ もうすっかり幼稚園はおひな祭り気分です。 ホールに飾られたひな壇を眺めながら、園児たちは興味深々。 五人ばやしだっけ?六人ばやしだっけ?と言いながら、おひな祭りの歌を口ずさんでいます。 おひ... 投稿日: 2018/02/23 カテゴリー: 園長日記
19 秋の実り 園舎中庭の柿の木に、今年はちらほらと実がなっています。 その実も夏には緑色でしたが、 今では綺麗なオレンジ色になってきました。 カラスに突っつかれないかなと心配したり、 今週中には、食べられないかなと思ったり、楽しみにし... 投稿日: 2017/09/19 カテゴリー: 園長日記
19 残すところ一ヶ月 卒園、進級まで残すところ一ヶ月というところまで迫ってきました。 つい先日、聖光幼稚園の園長に就任したところだと思っていましたが、 もう、はや一年が経とうとしています。 確かに就任当初のこどもたちの写真を見返していますと、... 投稿日: 2018/02/19 カテゴリー: 園長日記
23 おひな祭り もういくつ寝るとおひな祭り♫ もうすっかり幼稚園はおひな祭り気分です。 ホールに飾られたひな壇を眺めながら、園児たちは興味深々。 五人ばやしだっけ?六人ばやしだっけ?と言いながら、おひな祭りの歌を口ずさんでいます。 おひ... 投稿日: 2018/02/23 カテゴリー: 園長日記