こんばんは 投稿日: 2018/09/22 カテゴリー: 園長日記 日が暮れるのが早くなってきました。 もう6時前には、暗くなるでしょうか。 聖光幼稚園では、夕方になると鈴虫さんがキーン、キーンと鳴き始めます。 「秋だな〜」と感じる瞬間です。 そんなことを思いながら帰宅しました。 ドアを閉めてふとガラスを見ていると、カマキリさんが「こんばんは!」と言わんばかりに 園長宅を覗いていました。 秋の虫さんたちがたくさん出てくるこの頃です。 自然の中にある生命の息吹を感じる秋となりますように。 明日も、いつも通り日曜学校は9時からです。 礼拝堂でお待ちしていますね! 関連記事 聖光幼稚園90周年 先日は「聖光幼稚園 創立90周年」のお祝い献立をみんなで頂きました。 給食室料理長が、考えてくださいました! 90年前に想いを馳せ、美味しい京料理を頂きました。 大人はお吸い物の「松茸」に大興奮! 聖光幼稚... 投稿日: 2021/09/10 カテゴリー: 今日の給食 イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記 24 明日天気になぁれ 幼稚園内から教会に行くバルコニーを歩いていますとてるてる坊主さんが付いていました。 そういえば金曜日はうさぎ組さんとぶどう組さんの遠足でした。 明日はそら組さんの遠足です。 明日もいい天気にしてくださいね^^... 投稿日: 2017/09/24 カテゴリー: 園長日記
聖光幼稚園90周年 先日は「聖光幼稚園 創立90周年」のお祝い献立をみんなで頂きました。 給食室料理長が、考えてくださいました! 90年前に想いを馳せ、美味しい京料理を頂きました。 大人はお吸い物の「松茸」に大興奮! 聖光幼稚... 投稿日: 2021/09/10 カテゴリー: 今日の給食
イルミネーション点灯 昨日からクリスマスを待ち望むアドヴェントが始まりました。 1日いちにちイエスさまのお誕生を記念する日に向けて想いを寄せて、待ち望みながら過ごしたいと思います。 アドヴェントの始まりと共に毎年聖光教会・幼稚園ではイルミネー... 投稿日: 2018/12/03 カテゴリー: 園長日記
24 明日天気になぁれ 幼稚園内から教会に行くバルコニーを歩いていますとてるてる坊主さんが付いていました。 そういえば金曜日はうさぎ組さんとぶどう組さんの遠足でした。 明日はそら組さんの遠足です。 明日もいい天気にしてくださいね^^... 投稿日: 2017/09/24 カテゴリー: 園長日記