こんなにたくさん! 投稿日: 2022/06/03 カテゴリー: 園長日記 給食室前の、あんずの木にたくさんの実がなりました! 1ヶ月ほど前の、風雨で小さな実がたくさん落ちてしまい心配をしていましたが、、 木に残った実は、どんどんと大きくなっていたのでした。 見えますか? よく見るとこんなふうになっています。 西村理事長とボランティアの細川さんの連携プレーで こ〜んなにたくさんのあんずが、穫れました 今度そらぐみさんに、ジャムにしてもらいましょう! 春に受粉のお手伝いをしてくださった業者さんにも 感謝です。ありがとうございました! 関連記事 みどり組クッキング 昨日は、みどり組クッキングがありました。 メニューは、サンドイッチとサラダとフルーツです。 降園後、そら組さんがゆで卵を向くところから始まります。 しっかりと潰して、卵サンドにします。 食パンにチーズときゅうりを挟んで、... 投稿日: 2018/05/24 カテゴリー: 園長日記 22 鹿さん出没 昨日の朝、何やら裏山からゴソゴソ、ゴソゴソと音が聞こえて来ました。 何だろうと見てみると二匹の鹿が餌を探しておりて来ていたのです。 互いに見つめあって、止まってしまいました。 松ヶ崎は鹿が多いと聞きますが、本当のようです... 投稿日: 2017/05/22 カテゴリー: 園長日記 05 スイーツ製作講習会の下見 本日は、今年度4回目の保護者の会、役員会がありました。 会の終わりの際に秋のスイーツ製作講習会の講師が来られて、ランチルームを下見されていました。 下見ではオーブンの動き方をみたりして、美味しいプレーンクッキーを焼いてく... 投稿日: 2017/09/05 カテゴリー: 園長日記
みどり組クッキング 昨日は、みどり組クッキングがありました。 メニューは、サンドイッチとサラダとフルーツです。 降園後、そら組さんがゆで卵を向くところから始まります。 しっかりと潰して、卵サンドにします。 食パンにチーズときゅうりを挟んで、... 投稿日: 2018/05/24 カテゴリー: 園長日記
22 鹿さん出没 昨日の朝、何やら裏山からゴソゴソ、ゴソゴソと音が聞こえて来ました。 何だろうと見てみると二匹の鹿が餌を探しておりて来ていたのです。 互いに見つめあって、止まってしまいました。 松ヶ崎は鹿が多いと聞きますが、本当のようです... 投稿日: 2017/05/22 カテゴリー: 園長日記
05 スイーツ製作講習会の下見 本日は、今年度4回目の保護者の会、役員会がありました。 会の終わりの際に秋のスイーツ製作講習会の講師が来られて、ランチルームを下見されていました。 下見ではオーブンの動き方をみたりして、美味しいプレーンクッキーを焼いてく... 投稿日: 2017/09/05 カテゴリー: 園長日記