🌼この実は何かな? 投稿日: 2021/06/08 カテゴリー: 園長日記 最近ビオトープ周辺では、発見することがいっぱいです! 先週は、、、 なんと「ヘイケボタル」が、壁で休憩中。 明くる朝には、紫陽花の葉っぱでかくれんぼ。どこかな〜? そして、昨日はたくさんの実を発見! 「あんずの実」がこんなに大きくなっていました。 いつもの“奥村さん”が、春に受粉作業をしてくださった、あの木です! 昨日、たまたま訪ねて来られて、「収穫のお手伝い」も。 ほら、こんなに、、、 大きくなってましたよ。 そらぐみさんに、ジャムにしてもらおうかな? お楽しみに〜! 関連記事 お味噌汁作りと下処理 今日は、待ちに待ったお魚講習。 大きなスケソウダラが聖光幼稚園にやってきました! みんな興味津々。 それ以外にもたくさんのお魚が来ましたので、これについてはそらぐみさんのブログで報告します。 園長先生は、お豆腐とお野菜の... 投稿日: 2020/09/17 カテゴリー: 園長日記 四つ葉🍀 今日は移動動物園の日 八百屋さんから野菜の切れ端をたくさんいただきました 天気が昨日まで怪しかったですが、何とか晴れそうです 園内でこんな四つ葉を見つけました! 今日もたくさんいいこと、楽しいことがあります... 投稿日: 2018/06/01 カテゴリー: 園長日記 台風21号の爪痕 台風21号の影響で聖光幼稚園は、4日に休園、5日も遅延登園となりました 園内は樹木が散乱し、朝早い先生は、6時から復帰作業に向けて掃除を開始しました 園の外に出てみると、正門の木が道路にかぶさるように倒れていました 昨日... 投稿日: 2018/09/05 カテゴリー: 園長日記
お味噌汁作りと下処理 今日は、待ちに待ったお魚講習。 大きなスケソウダラが聖光幼稚園にやってきました! みんな興味津々。 それ以外にもたくさんのお魚が来ましたので、これについてはそらぐみさんのブログで報告します。 園長先生は、お豆腐とお野菜の... 投稿日: 2020/09/17 カテゴリー: 園長日記
四つ葉🍀 今日は移動動物園の日 八百屋さんから野菜の切れ端をたくさんいただきました 天気が昨日まで怪しかったですが、何とか晴れそうです 園内でこんな四つ葉を見つけました! 今日もたくさんいいこと、楽しいことがあります... 投稿日: 2018/06/01 カテゴリー: 園長日記
台風21号の爪痕 台風21号の影響で聖光幼稚園は、4日に休園、5日も遅延登園となりました 園内は樹木が散乱し、朝早い先生は、6時から復帰作業に向けて掃除を開始しました 園の外に出てみると、正門の木が道路にかぶさるように倒れていました 昨日... 投稿日: 2018/09/05 カテゴリー: 園長日記