お別れ遠足 投稿日: 2018/03/09 カテゴリー: 園長日記 5日は雨がザァーザァー 7日に延期となりました 園長は出張 →快晴となりました 東京は雨が降りました 帰ってくると京都はザァーザァーぶりでした 最近名前が雨男と呼ばれるようになっています(*´Д`*) そら組さんの遠足が思い出に残るものであったという報告を受け、ホッとしています 園長も楽しみにしていたんだけどな〜 関連記事 19 終業礼拝 7月18日(火)に年少さんから年長さんまで一緒に終業礼拝を行いました。 4月からの3ヶ月無事に過ごせたことを神さまに感謝するとともに、夏休みもいつも神さまが見守ってくださるようにと園児たちと一緒にお祈りしました。 今年も... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記 恒例相撲 年長の遠足で八瀬保育センターにお世話になりました。 叡山電鉄HIEIに乗って出発! 比叡に乗ってウキウキでしたが、山登りは、「しんどーい」と。 確かに急勾配の山道です。 体力づくりには、もってこい。 昨年、年中で訪れた時... 投稿日: 2019/04/22 カテゴリー: 園長日記 28 🌥プール 今週から、水遊びが始まりました。 曇りや雨の天気が続き、思うように入れていませんが、そらぐみではじゃぶじゃぶ池で水遊びをしたり、体操の幸地先生とプールに入って楽しみました。 プール開きの日から、子どもたちは「プールはいる... 投稿日: 2024/06/28 カテゴリー: 園長日記
19 終業礼拝 7月18日(火)に年少さんから年長さんまで一緒に終業礼拝を行いました。 4月からの3ヶ月無事に過ごせたことを神さまに感謝するとともに、夏休みもいつも神さまが見守ってくださるようにと園児たちと一緒にお祈りしました。 今年も... 投稿日: 2017/07/19 カテゴリー: 園長日記
恒例相撲 年長の遠足で八瀬保育センターにお世話になりました。 叡山電鉄HIEIに乗って出発! 比叡に乗ってウキウキでしたが、山登りは、「しんどーい」と。 確かに急勾配の山道です。 体力づくりには、もってこい。 昨年、年中で訪れた時... 投稿日: 2019/04/22 カテゴリー: 園長日記
28 🌥プール 今週から、水遊びが始まりました。 曇りや雨の天気が続き、思うように入れていませんが、そらぐみではじゃぶじゃぶ池で水遊びをしたり、体操の幸地先生とプールに入って楽しみました。 プール開きの日から、子どもたちは「プールはいる... 投稿日: 2024/06/28 カテゴリー: 園長日記