おささげもののお届け 投稿日: 2017/11/16 カテゴリー: 園長日記 今日は、曇った天気の寒い中ではありましたが、そら組さんは、左京区消防署、下鴨警察署、叡山鉄道に収穫感謝祭のおささげものをお届けしてきました。 消防署では、大きなはしご車を見せていただきました。 警察署では、パトカーと白バイに乗せてもらいました。 そしていつもお世話になっている叡山鉄道でもごあいさつ。 ちゃんとおささげものをお届けできました。今日はたくさん寒い中を歩きました。おうちに帰って暖かくしてあげてください。急に気温も下がってきたので、風邪にはくれぐれも気をつけてください。 関連記事 ハカラメという植物 園長室で粛々と育てている植物ハカラメを紹介します。 昨年度末に、出張で小笠原父島に行きました。 その際に、村のガイドさんから3枚の葉っぱをいただきました。 「水もあげずに、芽が出てきたら植えてあげてください」 と言われて... 投稿日: 2019/06/04 カテゴリー: 園長日記 図書室整備中 春休みに入って、ゴソゴソごそごそ、記念館の掃除を始めています。 預かり保育のみどり組、二階の図書室に毎日通う日々。 いろんな粗大ゴミも出てきました。 本棚のレイアウトをし直し、綺麗に使いやすいように配置し直しました。 電... 投稿日: 2020/03/28 カテゴリー: 園長日記 明日は秋祭り いよいよ、秋祭りが迫ってまいりました。 準備のためにたくさんのご奉仕をいただき、ありがとうございます。 また合唱やペープサートのご準備もありがとうございます。 たくさんの手作り品も集まっています! 園舎には、いろんな商品... 投稿日: 2018/11/10 カテゴリー: 園長日記
ハカラメという植物 園長室で粛々と育てている植物ハカラメを紹介します。 昨年度末に、出張で小笠原父島に行きました。 その際に、村のガイドさんから3枚の葉っぱをいただきました。 「水もあげずに、芽が出てきたら植えてあげてください」 と言われて... 投稿日: 2019/06/04 カテゴリー: 園長日記
図書室整備中 春休みに入って、ゴソゴソごそごそ、記念館の掃除を始めています。 預かり保育のみどり組、二階の図書室に毎日通う日々。 いろんな粗大ゴミも出てきました。 本棚のレイアウトをし直し、綺麗に使いやすいように配置し直しました。 電... 投稿日: 2020/03/28 カテゴリー: 園長日記
明日は秋祭り いよいよ、秋祭りが迫ってまいりました。 準備のためにたくさんのご奉仕をいただき、ありがとうございます。 また合唱やペープサートのご準備もありがとうございます。 たくさんの手作り品も集まっています! 園舎には、いろんな商品... 投稿日: 2018/11/10 カテゴリー: 園長日記