うっすらと 投稿日: 2017/12/14 カテゴリー: 園長日記 冬生まれだからかは、わかりませんが雪が降るとワクワクします。 子どもの頃から、その気持ちは変わらないなと思います。 もう少し積もれば雪遊びが出来るかな、と期待したりしている今日この頃です。 聖光幼稚園の向かいの山にもうっすらと雪が積もっていて綺麗でした。 一方で、雪は交通網を麻痺させます。朝の挨拶を終えて、電車に飛び乗り、新幹線に乗り込もうとしていますが、雪のため遅延中です。 車窓から雪景色が見えるかなと期待しつつも、会議に遅れたくはない。なんだかもどかしい気分の中で出張します。 関連記事 🐣ちゃぷちゃぷ 昨日・今日と夜に雨が降り、園庭には水たまりができていました。 大きな水たまりに興味深々の子どもたち。友だちが遊んでいると、気になって続々と集まります。 昨日も今日も、どろんこになりながら「ちゃぷちゃぷ♪」と豪快に入ったり... 投稿日: 2024/10/10 カテゴリー: 園長日記 祝福 年長組さんが一生懸命作ったロザリオを本日の日曜学校後に前々園長の宮嶋先生から祝福していただきました。 園児たちが一つひとつの玉を選んで作ったロザリオです。 色とりどりで個性いっぱいのロザリオができました。 今度は、ロザリ... 投稿日: 2018/07/02 カテゴリー: 園長日記 17 サプライズ!? 今日は平安女学院高校から来られていた実習の先生方の最終日でした。 全園児で準備してくださったエプロンシアターを見て、しばし楽しみました。 実習生さんが歌ってくれる歌とエプロンシアターの内容にこどもたちは、吸い込まれるよう... 投稿日: 2017/11/17 カテゴリー: 園長日記
🐣ちゃぷちゃぷ 昨日・今日と夜に雨が降り、園庭には水たまりができていました。 大きな水たまりに興味深々の子どもたち。友だちが遊んでいると、気になって続々と集まります。 昨日も今日も、どろんこになりながら「ちゃぷちゃぷ♪」と豪快に入ったり... 投稿日: 2024/10/10 カテゴリー: 園長日記
祝福 年長組さんが一生懸命作ったロザリオを本日の日曜学校後に前々園長の宮嶋先生から祝福していただきました。 園児たちが一つひとつの玉を選んで作ったロザリオです。 色とりどりで個性いっぱいのロザリオができました。 今度は、ロザリ... 投稿日: 2018/07/02 カテゴリー: 園長日記
17 サプライズ!? 今日は平安女学院高校から来られていた実習の先生方の最終日でした。 全園児で準備してくださったエプロンシアターを見て、しばし楽しみました。 実習生さんが歌ってくれる歌とエプロンシアターの内容にこどもたちは、吸い込まれるよう... 投稿日: 2017/11/17 カテゴリー: 園長日記