あんずのお花 投稿日: 2018/03/23 カテゴリー: 園長日記 温かい日が続いています。 パッと咲き始めたのが、あんずのお花です。 それとともにブンブンブン♪ ミツバチさんたちもやって来ています。 働き蜂さんにたくさん働いてもらって、あんずの実をたくさん結んで欲しいなと眺めているところです。 学期明けには、あんずジャムを作ることができればなと思います! 関連記事 01 苗植え 日中は、だいぶ暑く感じる気温となって来ました。 今日はぶどう組さんと一緒にキュウリやトマト、ズッキーニなどの苗を一緒に植えました。 あとは「大きくなるかな」「ちゃんと実をつけてくれるかな」とみんなで見守りたいと思います。... 投稿日: 2017/05/01 カテゴリー: 園長日記 20 お泊まり保育を終えて お泊まり保育を終えて、ホッと一息しています。 閉会礼拝で「お泊まり保育どうでしたか?」と尋ねてみると思ってた以上に「楽しかった〜」という声が帰って来ました! ですけれど、子どもたちの顔はいつもよりも寝不足!?なのか時間が... 投稿日: 2017/07/20 カテゴリー: 園長日記 お誕生日会で 出張先で買い出ししたロザリオの材料を 早速、昨日のお誕生日会で披露させていただきました。 いろんな模様の玉が色とりどりです。 大きさは、8ミリのものを中心に買ってきました。 十字架は、石だったり、ガラスだったり、シルバー... 投稿日: 2018/06/07 カテゴリー: 園長日記
01 苗植え 日中は、だいぶ暑く感じる気温となって来ました。 今日はぶどう組さんと一緒にキュウリやトマト、ズッキーニなどの苗を一緒に植えました。 あとは「大きくなるかな」「ちゃんと実をつけてくれるかな」とみんなで見守りたいと思います。... 投稿日: 2017/05/01 カテゴリー: 園長日記
20 お泊まり保育を終えて お泊まり保育を終えて、ホッと一息しています。 閉会礼拝で「お泊まり保育どうでしたか?」と尋ねてみると思ってた以上に「楽しかった〜」という声が帰って来ました! ですけれど、子どもたちの顔はいつもよりも寝不足!?なのか時間が... 投稿日: 2017/07/20 カテゴリー: 園長日記
お誕生日会で 出張先で買い出ししたロザリオの材料を 早速、昨日のお誕生日会で披露させていただきました。 いろんな模様の玉が色とりどりです。 大きさは、8ミリのものを中心に買ってきました。 十字架は、石だったり、ガラスだったり、シルバー... 投稿日: 2018/06/07 カテゴリー: 園長日記