ありがとうございました。 投稿日: 2017/08/29 カテゴリー: 園長日記 昨日は、暑い中、園にお集まりいただき、お掃除をしていただきありがとうございました。 雑草抜きに、園舎の汚れ落とし、椅子の片付けなどなどお掃除を始め出したらキリがないというほど出て来ますが、みなさんの手をお借りして何とかお掃除できたことを嬉しく思います。 今日から夏期保育、来週から二学期です。 みなさん体調を整えて、新たな学期の始まりをお迎えいただければと願っております。 関連記事 運動会予行演習 雨男から曇男に昇格したと言われるこの頃です。 運動会を来週に控え、こどもたちのやる気も高まっています。 元気一杯、走って、踊って、引っ張ってと運動会の予行演習の楽しい時を過ごしました。 保護者のみなさんにもお手伝いいただ... 投稿日: 2018/10/06 カテゴリー: 園長日記 09 ピザ生地のレシピ固まる ピザ窯を使うべく、ピザ生地レシピを見比べ、試作に集中しておりました。 ようやくその配合率も決まりました!!! あとは、会の当日にきっちりと窯の温度を250度から300度ぐらいまで上げるのが理事長と園長の仕事です。 美味し... 投稿日: 2017/11/09 カテゴリー: 園長日記 01 第1回 入園説明会 明日は11時から第一回の入園説明会を行います。 申し込み不要。お子さま連れでお越しいただき、説明会の間に園舎で遊んで頂ければと思います。 お車でお越しの際は、向かいの駐車場にご駐車ください。 明日お目にかかれますこと楽し... 投稿日: 2017/09/01 カテゴリー: 園長日記
運動会予行演習 雨男から曇男に昇格したと言われるこの頃です。 運動会を来週に控え、こどもたちのやる気も高まっています。 元気一杯、走って、踊って、引っ張ってと運動会の予行演習の楽しい時を過ごしました。 保護者のみなさんにもお手伝いいただ... 投稿日: 2018/10/06 カテゴリー: 園長日記
09 ピザ生地のレシピ固まる ピザ窯を使うべく、ピザ生地レシピを見比べ、試作に集中しておりました。 ようやくその配合率も決まりました!!! あとは、会の当日にきっちりと窯の温度を250度から300度ぐらいまで上げるのが理事長と園長の仕事です。 美味し... 投稿日: 2017/11/09 カテゴリー: 園長日記
01 第1回 入園説明会 明日は11時から第一回の入園説明会を行います。 申し込み不要。お子さま連れでお越しいただき、説明会の間に園舎で遊んで頂ければと思います。 お車でお越しの際は、向かいの駐車場にご駐車ください。 明日お目にかかれますこと楽し... 投稿日: 2017/09/01 カテゴリー: 園長日記