ありがとうございました。 投稿日: 2017/08/29 カテゴリー: 園長日記 昨日は、暑い中、園にお集まりいただき、お掃除をしていただきありがとうございました。 雑草抜きに、園舎の汚れ落とし、椅子の片付けなどなどお掃除を始め出したらキリがないというほど出て来ますが、みなさんの手をお借りして何とかお掃除できたことを嬉しく思います。 今日から夏期保育、来週から二学期です。 みなさん体調を整えて、新たな学期の始まりをお迎えいただければと願っております。 関連記事 ファミリーデー 本日は、ファミリーデーでした。 たくさんの保護者のみなさまにご来園いただき、ありがとうございました。 私は園長として、また本日は年長組の園児の父としても参加させて頂きました。 半日と限られた時間ではありましたが、園児たち... 投稿日: 2018/11/03 カテゴリー: 園長日記 18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記 美化活動 本日は、幼稚園近隣の美化活動にたくさんのご協力いただき、ありがとうございます。 ゴミを拾う、草を抜いて景観を保つなども一つの重要な保育内容です。 年長組さんも一生懸命、汗をカキカキ手伝ってくれました。 「見てみて、こんな... 投稿日: 2019/06/13 カテゴリー: 園長日記
ファミリーデー 本日は、ファミリーデーでした。 たくさんの保護者のみなさまにご来園いただき、ありがとうございました。 私は園長として、また本日は年長組の園児の父としても参加させて頂きました。 半日と限られた時間ではありましたが、園児たち... 投稿日: 2018/11/03 カテゴリー: 園長日記
18 成長感謝礼拝 明日は、いつも通り自由登園の日曜学校の礼拝が9時からあります。 また卒園生のみなさんは、12月23日(土)に予定されているページェントの配役決めを行いますので、忘れずにきてくださいね。来るのが難しい方は、11月26日(日... 投稿日: 2017/11/18 カテゴリー: 園長日記
美化活動 本日は、幼稚園近隣の美化活動にたくさんのご協力いただき、ありがとうございます。 ゴミを拾う、草を抜いて景観を保つなども一つの重要な保育内容です。 年長組さんも一生懸命、汗をカキカキ手伝ってくれました。 「見てみて、こんな... 投稿日: 2019/06/13 カテゴリー: 園長日記