ありがとうございました。 投稿日: 2017/08/29 カテゴリー: 園長日記 昨日は、暑い中、園にお集まりいただき、お掃除をしていただきありがとうございました。 雑草抜きに、園舎の汚れ落とし、椅子の片付けなどなどお掃除を始め出したらキリがないというほど出て来ますが、みなさんの手をお借りして何とかお掃除できたことを嬉しく思います。 今日から夏期保育、来週から二学期です。 みなさん体調を整えて、新たな学期の始まりをお迎えいただければと願っております。 関連記事 パンの日 今日は、パンの日でした。 アンパンマンではなく、チョコパンマン!?の可愛いパンが到着。 みんな大喜びで食べてくれました。 他にタマゴサンドとハムサンド。 そして今日のスープは、クリームスープです。 みんなで楽しく食べるこ... 投稿日: 2019/06/14 カテゴリー: 園長日記 ☁️体操が始まりました! 今日からそらぐみの体操が始まりました。 今年も体操指導は、「幸地(こうち)先生」 最初は「どんなことをするの?」とドキドキしている様子で、先生の話を聞いていました。 まずは準備体操! 先生が「イチ ニ サン シ!」とかけ... 投稿日: 2021/04/14 カテゴリー: 園長日記 23 お好み焼き作り 昨日は、園児全員でお好み焼きを作りました。 お母さん方は、バレーボール大会への出場・応援があったので、それに合わせてクッキングの時間としました。 園長先生の分も残っているかな〜と思って園に帰ってみたら、4キロの小麦は見事... 投稿日: 2017/06/23 カテゴリー: 園長日記
パンの日 今日は、パンの日でした。 アンパンマンではなく、チョコパンマン!?の可愛いパンが到着。 みんな大喜びで食べてくれました。 他にタマゴサンドとハムサンド。 そして今日のスープは、クリームスープです。 みんなで楽しく食べるこ... 投稿日: 2019/06/14 カテゴリー: 園長日記
☁️体操が始まりました! 今日からそらぐみの体操が始まりました。 今年も体操指導は、「幸地(こうち)先生」 最初は「どんなことをするの?」とドキドキしている様子で、先生の話を聞いていました。 まずは準備体操! 先生が「イチ ニ サン シ!」とかけ... 投稿日: 2021/04/14 カテゴリー: 園長日記
23 お好み焼き作り 昨日は、園児全員でお好み焼きを作りました。 お母さん方は、バレーボール大会への出場・応援があったので、それに合わせてクッキングの時間としました。 園長先生の分も残っているかな〜と思って園に帰ってみたら、4キロの小麦は見事... 投稿日: 2017/06/23 カテゴリー: 園長日記