「なにたべてるの?」 投稿日: 2020/04/18 カテゴリー: 園長日記 三密対策で、お弁当をランチルームで一人で食べていました。 そうすると預かり保育の子どもたちが、ドアの隙間から「じーっと」覗いてきます。 こども:「なにしてんの?」、「なにたべてるの?」 園長:「お弁当食べてるの」 こども:「たべたら太るよ〜」 園長:「うーん、でも園長先生もお腹減るの」 こども:「たべへんかったら、痩せるのにな〜」 と、こどもたちにも健康を気遣われています。 ダイエットしなければなりませんね。。。 関連記事 一学期を終業して 本日でコロナ禍の一学期を無事に終えました。 率直にここまで神経をすり減らす学期は初めてでした。 保護者のみなさまには、さまざまな数多くのお手紙を配布することになりました。 臨機応変にご対応いただけましたこと、感謝申し上げ... 投稿日: 2020/07/30 カテゴリー: 園長日記 ⛅ありがとう 収穫感謝礼拝のお捧げものと、みんなで作ったお礼の気持ちを込めたカードを持って、日ごろお世話になっている地域の叡山電鉄、修学院交番と左京区消防署の方々に感謝の気持を届けに行きました。最初に向かったのは、叡山電鉄。温かく迎え... 投稿日: 2023/11/27 カテゴリー: 園長日記 🐖あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんは、どんな年末年始をお過ごしになったでしょう。 園長は、クリスマスや元旦の礼拝ラッシュの日々を過ごしました。 マスクをしながら声を張るため... 投稿日: 2021/01/04 カテゴリー: 園長日記
一学期を終業して 本日でコロナ禍の一学期を無事に終えました。 率直にここまで神経をすり減らす学期は初めてでした。 保護者のみなさまには、さまざまな数多くのお手紙を配布することになりました。 臨機応変にご対応いただけましたこと、感謝申し上げ... 投稿日: 2020/07/30 カテゴリー: 園長日記
⛅ありがとう 収穫感謝礼拝のお捧げものと、みんなで作ったお礼の気持ちを込めたカードを持って、日ごろお世話になっている地域の叡山電鉄、修学院交番と左京区消防署の方々に感謝の気持を届けに行きました。最初に向かったのは、叡山電鉄。温かく迎え... 投稿日: 2023/11/27 カテゴリー: 園長日記
🐖あけましておめでとうございます! あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんは、どんな年末年始をお過ごしになったでしょう。 園長は、クリスマスや元旦の礼拝ラッシュの日々を過ごしました。 マスクをしながら声を張るため... 投稿日: 2021/01/04 カテゴリー: 園長日記