⛅楽園まで遠足
今日はよいお天気に恵まれ、遠足に行ってきました。
昨日から「おやつは○○持ってこよう~」「お弁当楽しみ!」と遠足を楽しみにしていた子どもたち。。
ぶどうぐみと手を繋いで楽園に向けて出発です!
細い道は一列になって、自転車やバイクなどにも気をつけながら歩いていきます。
楽園に着くと、入口にこいのぼりが飾ってあり、「こいのぼりがある~」ととても嬉しそう!
荷物を置いて、お祈りをした後はブランコやジャングルジムのある所で遊びました。
ブランコを「押してあげる!」「次代わって~」「もっと早く押してもいいよ~」と楽しむ子どもたち。


ジャングルジムもあっという間にとても高いところまで登っていました。
遊具の周りの木の下にブロッコリーのようなものが落ちており、「何これ!ブロッコリー!?」と見つけて大喜び!ずっとブロッコリーと呼んでいました。

夢の山では、周りの壁を頑張って登り、しゅーーーっと滑り落ちるのが楽しくて何度も何度も繰り返し、短くて広いすべり台では、「みんなで手を繋いで滑ってみよう」と「いっせーのーでー!!」で滑って楽しんでいました。


迷路では、友だちに出会うと「わぁ!!」と嬉しい表情!壁のかわいい形の穴からひょこっと顔を出して友だちと話す姿もありました。

待ちに待ったお弁当タイムでは、「おにぎり一緒に作ったよ!」「卵が入ってるんだよ~」ととても嬉しそうで、「先生は何が入ってたの?」「一緒じゃん!」と興味津々でした。
午後からもたくさん遊び、園に帰ると暑さもあり遊び疲れたようで、みんなで床に寝そべりゆっくり休憩しました。
帰りの会で何が楽しかったか聞くと、「ブランコ!」「すべり台!」「お弁当!」とたくさん出てきました。(お弁当・おやつなどご用意ありがとうございました!)
今日はゆっくりお家で過ごし、また明日も元気にきてね♪